カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全934件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (731)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (256)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (36)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (551)
    • 導入決定者

      (181)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
山田 純子

山田 純子

株式会社toy&co|ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームタスク共有

ビジネスチャットで利用

良いポイント

今まで個人LINEにてグループを作成し
タスクや予定を共有していたが
こちらを使う事によって、より見落としが無くなり
効率もアップ

改善してほしいポイント

タスクの重要性や種類で色分け出来ると便利かと思います。
トップ画面も視覚的に楽しくなるようなデザインなどもあるといいかと

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は
ホワイトボードに書いていました
書き忘れなども多発していましたが
ホワイトボードと併用する事により
どちらかに残っていればタスクを実行できる

検討者へお勧めするポイント

若者も馴染みが良く覚えやすい

閉じる

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつも通りで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既存のLINEアカウントともつながる
・アプリだとアカウントの切り替えが簡単
・LINEを使っている人ならすぐに使える
その理由
・個人LINEを教えたくない人ともつながれる
・複数のアカウントがあってもアプリならボタンひとつで切り替えできる
・インターフェイスがほぼLINEなのでLINEを使っているなら直感的に操作できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに必須のチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

リモートワークでチャットベースのやり取りに移行し、人間関係がギスギスしがちに…
自分の気持ちや感謝の気持ちを、顔を合わせて直接会話する時以上に伝える必要性を強く感じています。
絵文字はもちろん、LINEと同様、スタンプは返事を送る手間も省けますし、気持ちを伝えやすいので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートの切り分けに便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事とプライベートをLINEWORKSがあることにより切り分けることができるため、休日に業務の通知などを気にすることなく連絡を取ることが出来るようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールとして最適です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

コロナ禍ということで導入された本ツールですが、社員間のコミュニケーションツールとして重要な役割を果たしています。テレワークメンバーとも問題なくコミュニケーションをとることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有のアプリケーションの中でも使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEの使い勝手をそのまま残している
・掲示板やタスクなどビジネスでも使いやすい機能がある
その理由
・様々な年齢層の方が使うにあたって障壁となる使い勝手と苦手意識を極力減らしているLINEというツールに則っている。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気は使うがとても便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

電話するほどではないが、なるべくすぐに確認してほしい。といった内容の共有に、とても重宝しています。
メールでは容量が大きくて送りづらいデータも、LINEであれば遅れるのと、検索性が良いところもとても使いやすく、効率化につながっています。

気軽にやり取りができ、相手が見たかどうかがわかるため、メールより多様していますが、上司への使用には気を使いながら活用しています。

また、コロナをきっかけに、在宅勤務が増え、継続されることになったため、社用携帯を配布されていない社員との通話ができること、画面共有ができるのも便利に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと連携していて便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと連携している
・Dropboxと連携している
その理由
・LINEに慣れているユーザーはシームレスで利用できるプラットフォームになっている
・ファイルを送受信する際にとても便利です

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人でLINEを使ってる方にオススメ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEと使い方がほぼ同じですのでデジタルに弱い社員でも比較的導入しやすいです。使い方もすぐに慣れます。ツールも添付して送れますので便利です。会議通話でも使ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

富士通コンポーネント株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE感覚でできる簡易な社内コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE感覚で仕事の話をできるので、とても便利である。
パッと資料を送る時はメールより手軽に送れ、時間も削減できる。
また、メールと違い既読未読が分かるのでリマインドを特定の人にしやすいので便利である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!