カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全948件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (743)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (114)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (559)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンオフで使い分けができるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通知時間の設定
・メンション機能と、メンションごとの通知設定

その理由
・通知時間の設定:勤務時間外や夜間のチャットを通知しないよう設定しておけるため
・メンション機能と、メンションごとの通知設定:
 人数の多いグループは発言も多いため、自分向けにあった発言のみ拾うことができるため

改善してほしいポイント

LINEWORKSを利用した通話時、一定の相手はワンコールでつながりづらいことがある(原因不明)
また、通話の通知が遅れてくることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チャットなので、リアルタイムな発言や確認ができることはもちろん、
既読機能により、誰が確認していて、誰が未確認なのかも確認することができる。

検討者へお勧めするポイント

操作が、普通のLINEとほぼ一緒なので使いやすく、
さらにビジネスに適したスケジューリングやファイルを格納するフォルダ、
メンション機能や各会社に合わせたタブの設定なども可能

閉じる

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートでもLINEを使用しておりWORKSを導入する際も特に何も困らず使えて有難かった。常に今を共有できる。
操作も特に新たに勉強することなくスムーズに使える

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あまり使用していません。。。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

名前が浸透している。LINEという名前が浸透しているので紹介しやすい。会社で導入されていて、名刺にLINEWORKSの記載ができるので、医師などからの問い合わせのハードルを下げる事ができ、チャンスが広がる点があります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ホンダカーズ三重|自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本は社内コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

まさにLINEと同じような使い勝手で使える社内チャットコミュニケーションツール。
アカウントを社内の組織図のように階層別で整理出来るのが便利。何と言ってもプライベートで使用しているLINEとほとんど同じ使い勝手で扱えるため社内でアレルギーを起こす人間が皆無となるので、導入がしやすい。さらに無料版でもある程度の機能が使える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームでのチャット機能が便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャット機能として使用
・誰でも簡単に使用ができる、使い慣れている事とスタンプなどが豊富にあるため使い勝手が良い。
その理由
・使い慣れている
・デバイス関係なく利用できる為、出先でも対応出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に必須

ビジネスチャットで利用

良いポイント

リモートワークや外出時などもリアルタイムにスケジュール確認ができて便利。
会議室の予約などにも利用しています。
今までは予約などをしていなかったので早く使ったもの勝ちと言った状況だったが、予約した人優先になり、予定通りに使いやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れているライン感覚で使えます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

利用ユーザー数が多いラインと同じ感じで使えるので、初心者でも使いやすいです。プロジェクトごとにもグループに分けられるので進捗管理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内チャットツールに最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

1対1のチャットやグループ作成、音声・ビデオ通話はもちろん、ファイルの共有、カレンダーによる予定調整、掲示板の機能もあるので気軽に仕事についてチャット機能できくことができる点がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEworks使用レビュー

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINE使用ユーザーにとってはいつも使っているLINEと変わらない使用感のため使いやすい
・既読したかも分かるので有難い。
・カレンダーで予定の記入も出来て社内共有ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

思ったより使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEでのお客様とのやり取りが増えたので、社内ルールとしても活用しようと思い、使ってみました。
思った以上に使い勝手が良く、タスク管理についても完了したことの通知がくるのはよかったです。
まだ使い始めたばかりですが、慣れてくるともっと使いやすいように思いました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!