カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全938件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (735)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (554)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像送信・ビデオ通話で活躍

ビジネスチャットで利用

良いポイント

●画像やデータのやり取り、ビデオ通話等が簡単
→普段個人で使っているLINEと同じ感覚で画像投稿などが行えるため、普段スマホ等を使い慣れていない社員でも簡単に操作できる。

●スマホやIT知識に明るくない社員でも安心感がある
→LINEという有名アプリの系列であるため、あまり知識がない社員でも抵抗なく使用できる。

改善してほしいポイント

●背景色について
→トークルームの背景色は変更できるのですが、文章部分の背景部分は変えられないかと思います。
所謂ダークモードと呼ばれるような、黒背景に白文字表示ができるようになれば、さらに見やすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様先へ訪問し商品を見せていただく際に、弊社の社長や社内に残っている社員とビデオ通話を繋ぐことで、全員が訪問することなく商品の詳細把握を行うことができました。
その為出張費用の削減ができ、月々数万円~十数万円の経費削減につながっています。
また社長が社外へ出ることも減り、社内業務の効率改善にもつながりました。

検討者へお勧めするポイント

無償版でも使いやすさの観点などから弊社では大活躍です。無償版ゆえに設定面で触れない部分が多いので、弊社では有償版を導入検討中です。

閉じる

非公開ユーザー

ネッツトヨタ山陽株式会社|自動車・自転車|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お客様と個人のラインを分ける

ビジネスチャットで利用

良いポイント

導入したのが最近なのですが
これまでは営業をするにあたって
仲のいいお客様とは個人のラインでやり取りをしていました。
が、個人的なラインと混在して
使いにくいこともあったり、退職者がでた場合そのスタッフとのやりとりが見えなくなっていましたが
ワークスが導入されてからはそれがなくなりそうです。
またお客様が増えたら
タイムラインでイベント案内等もできそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人間のやり取りから、会社全体でのやり取りへの変化

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既読確認が出来る点
・必要なメンバーだけに絞ってトークルーム作成
その理由
・既読確認できることで、短文章でのやり取りのみで課題が解決でき、今まで煩わしかった電話確認が激減した
・同じトークルームでも、頻繁なやり取りが発生していると通知が煩わしいが、メンバーを絞った別トークルーム作成によりストレス軽減することができた

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすいが容量が重い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

基本的には個人用LINEと同様の使い方だが、セキュリティがしっかりしており、安心して利用できる。また、企業が使いやすい機能が多く搭載されているため、従業員間のコミュニケーションツールとして、とても浸透しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEのアカンところを補完している

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと比較してLINEは添付ファイルや画像がすぐに開けなくなるがLINE WORKSは一年近く開けるので業務上便利である
・タスクを使えば言った言わないがなくなる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートとの分離

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日本で一般的な連絡手段であるLINEと相性がいいのはもちろんのこと、プライベートと仕事を使い分けられるので精神的なスイッチの切り替えがしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の確認作業が便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プライベートのLINEとわかる事できる
・スケジュール カレンダーの共有
その理由
・友達と仕事の仲間との差別化を図ることができる
・スケジュール共有によりミスが減りました

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

課内情報共有が円滑に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既読者が特定できる
・PC 、スマホアプリどちらからも投稿できる。
その理由
・仕事中にスマホ画面を見ずにパソコンから情報の送受信ができるため、周りの視線が気にならない。

続きを開く

非公開ユーザー

KCS大分情報専門学校|専門学校|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルSNSを「とりあえず」構築するなら

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・カレンダー機能
個人的な予定、複数ユーザの予定、グループの予定を自由に作成でき資料の登録もできるため、連絡漏れや計画忘れが非常に減った。

・役職設定機能
よくある「管理者」「一般ユーザ」といったものではなく、学生の「○○係」や講師の「担任/副担任」など、自由に設定できるためどのようなグループ構成にも柔軟に対応できる。
また、お互いの役職を一覧できるため、誰がどの担当なのかをお互いに把握しやすくなり、スムーズなコミュニケーションに繋がった。

・アンケート機能
管理者だけでなく一般ユーザもアンケートを作成することができるため、汎用性が高い。また、対象メンバーを絞り込んだアンケートも簡単に作成できるため、グループワークなどですぐにアンケートを実施して、その場で集計結果を発表することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE利用と同等に容易に使用できます!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINE使用時と変わらず容易な操作ができます。
・LINEはすでに使用している方が多いため、導入ハードルが少ない点が良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!