非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
最高のアウトバウンドコールツール
CTIシステムで利用
良いポイント
アウトバウンドコールに必要な機能がシンプルな形でそろっています。
弊社では毎日リストをエクスポートを行い、翌日架電のリストを精査しているのですが
架電当日管理者がその日のリストをインポートし、オペレーターが架電を開始するまで5分もかからず行うことができます。(BtoB)
また、オペレーターの管理画面も非常にシンプルかつ、ファーストビューで必要な情報が全て見えるため
導入後スマホで架電時と比較して1時間当たりの架電効率が1.5倍~1.8倍に改善することができました。
1画面で全て収まるため、在宅時やノートPCのみで業務を行う場合も問題なく利用可能なのも気に入っています。
リストの管理には2軸で管理することができ、各リストの架電回数や日別、週別、曜日別、時間帯別で有効コール率やアポ獲得率のデータを収集できるので、チーム全体のリスト管理や優先順位付けにも役立っています。
改善してほしいポイント
・自由度が高い項目と低い項目の差が激しい
・リストに固有のIDを割りふることができない
→電話番号が固有IDになるのはBtoCをメインにしているためだと考えられる。
・レポートにカスタマイズ性があると良い
・問い合わせる場所を一本化してほしい
・今後CRMなどと連携できるとSaaSサービスの営業は非常に嬉しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業界や地域ごとの担当接続率やアポ率がかなり細分化して見られるようになったことで
より詳細な優先順位付けを行うことができるようになった。
今まではスマホで架電を行っていたため、少人数では限られた架電数だったが
導入後はアルバイトにまかせたり、自分たちでも今まで以上に架電数を増やせるようになった。
検討者へお勧めするポイント
価格が安いので初めてCTIシステムを使いたい企業にはおすすめです。
また、7ツール程相見積をして導入を決めましたが、アウトバウンドコールを主体とするなら絶対List Navigatorが良いと思います。