非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
LMISでインシデント管理と自動リリースを利用しています。
良いポイント
自動リリース機能を利用していますが、不定期なシステムのリリースを時間指定で登録可能な為、分散していた運用者のリリース作業が集約され、対応時間も大幅に短縮されました。インシデント管理も、運用オペレータとヘルプデスクで共有して同じ仕組みを利用することで、情報共有もスムーズで、過去の対応履歴の検索も簡単に出来るようになりました。
改善してほしいポイント
構成管理などの機能も利用したいのですが、実現できておりません。
登録が細かく更新するには手間がかかりそうなので、簡略化が可能であれば対応できるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社のシステムへの資産リリースは、日中不定期に行われていました。運用者はリリースのタイミングの度に本番機へアクセスし移行作業を実施せざるを得ませんでしたので、セキュリティ的な課題も多くありました。自動リリースを利用することで、資産リリースの事前登録を行い、リリース時には特に本番機へのアクセスも不要となり、運用者の負荷とセキュリティー面での課題が大きく改善されました。
続きを開く
澤田大輔
OFFICIAL VENDER株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ
レビューの投稿ありがとうございます。 自動リリース機能を活用され、運用者の方の時間・工数の削減につながっているとのこと、大変嬉しく思います。 構成管理については、より活用いただくための構成情報自動収集オプション(Automatic CI collector)という機能もご提供しております。 もしよろしければ、弊社の営業もしくはサポートセンターにお問合せいただければ、特長や活用についてのご提案をさせていただきます。 今後とも、LMISをよろしくお願いいたします。