非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
昔ながらのメール作業を複数人でおこなう場合に良い
ヘルプデスクツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールでの顧客とのやり取り自体がひと昔前のやり方な気もするが、メールで顧客とやり取りが頻繁に発生する場合で、かつそれをチームで(複数で)おこなうようなシーンにはとても向いている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
(1)一斉配信メール機能があるが、画像の埋め込みはできない。よって、メルマガ配信システムのような使い方はできない。(文字の装飾などHTMLメール機能はある。)
ひと昔前のメルマガのような意味で開発された機能であると推測されるが、他社のメルマガシステムのような機能は期待できない。
(2)メールの振り分け機能が貧弱。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
属人化しがちな、特定の従業員に来てしまうようなメールを、常時他人も見られるようになった。よって業務をチームで実施できる体制が整った。また、チームで実施するといっても、誰がメールを作成した、送信した、というログを残せるので、それによって担当者をはっきりすることは残せている。
続きを開く