北川 三四郎
株式会社京みずは|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ネット通販の業務に無くてはならないサービス
メール共有システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールを共有できる事で、顧客からの問い合わせの応対に漏れや重複が無くなりました。メールワイズを導入する前は、一般的なメールソフトを利用していたため、同期ができませんでした。そのためクレーム応対の対応漏れが発生し、問題が悪化した事がありました。
今では日々の業務に無くてはならない必需品のサービスです。
メール応対の業務の情報が集約化されています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンアップとバグ修正。
正常に表示できないHTMLメールの対応。
スマホのアプリの改善。
ラベル機能の追加。
背景色のカスタマイズ機能の追加。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールワイズを導入する前は、一般的なメールソフトを利用していたため、同期ができませんでした。そのためクレーム応対の対応漏れが発生し、問題が悪化した事がありました。
受注管理ソフト『店舗アップ』とメールワイズの連携もしております。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
利用を始めてから10年以上も経過しています。一年中、問題無く、恒常的にサービスが利用できる事は素晴らしいです。サーバートラブルはどんな会社にでも起こりえます。サイボウズ社の保守や堅牢性を信頼しております。