生成AI機能
テキストコンテンツ生成
商品説明文・ディスクリプションをAIが自動で生成します。手間と時間のかかる商品説明文作成をサポートし、ショップ様の負担を軽減します。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

makeshopの評判・口コミ 全72件

time

makeshopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (48)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (44)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

始めての通販サイト構築にとても良い

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・yahooショップとの連携

その理由
独自通販サイトを構築してもすぐにお客さんを呼べるわけではないのでモールでの出品、連携があったおかげですぐに注文が入り売上に繋がったのでよかったです。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ショップデザイン設定する画面をもう少し直感的に操作、作成ができるようにしてほしい

その理由
・テンプレートもいくつか用意されていますが、数が少なくお店の雰囲気に合うテンプレートがなかったので
自分で操作、設定するのに時間がかかってしまい、結局代行業者にお願いするはめになってしまいました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・販路拡大(通販サイト構築)で売上拡大しました。

課題に貢献した機能・ポイント
・やはり小さなショップなのでスグにお客様が来ないだろなと思っておりましたが、モールとの連携、広告なども簡単に設定できたのでスグに利用者があって売上、リピーターに繋がりました。

閉じる

仲里 育真

琉球ミート株式会社|食料品・酒屋|資材・購買職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

しっかりサポートで、安心してネットショップを運営できます!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ネットショップ制作後は、月間利用料の約1万円(プランによる)だけでショップの運営が行えます。
売上げに対する売上課金やロイヤルティ等もなく、サポート体制もしっかりしているのでとても安心です。
システムの使用方法等でわからないことがあれば、メールで質問、翌日には丁寧にわかりやすく回答してくれます。
商品登録もわかりやすく、PC、スマホにも対応していますので、今のところ、当社のニーズにほぼ応えてくれています。
現在、当社にはホームページがなく、Make Shopのネットショップを利用して会社概要や求人情報まで載せています。
商品販売、会社案内、求人情報など、すべてをこのサイトに載せていますので、とてもリーズナブルな感じがします。
ページの作成や販売管理等でわからないことがあれば、メールや電話でしっかりサポートしてくれますので、自分の理想とするショップ運営に近づけることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社こころ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

楽天・Yahooなどでは出来ない戦略が自由に出来るメリット

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・カート作成初心者には、大変わかりやすインターフェースである
・独自のデザインを使用してカートが作れるのは当たり前だが
 その中でも、サーバーの階層などがわかりやすく導入時スムーズに行える
・カスタマイズ可能なテンプレートも豊富で、レスポンシブデザインを基本としたものが揃っている
・商品一括修正に関しては、全てCSVで行えるので大量出品には向いてる
・1商品に対する画像も多く表示できることから、ユーザーに分かりやす商品を作成できる
・配送関連についても、リードタイムに関する設定が詳細に行えるので、大型連休などにも対応できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サーバの準備や設置なくても設定だけですぐECサイト運営できる

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

サーバの準備や設置なくても設定だけですぐECサイト運営できるのが最大のメリットです。
関連のサービス(Googleショッピングに表示、決済連携、アフィリエイト連携、広告連携など)を管理ページ内で追加可能です。何をして良いのか分からなかったので大変助かりました。
デザインのテンプレートも多く、またデザインカスタマイズも可能でした。
また保安やサービスの障害心配などはしなくても良いでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

豊富なカスタマイズ機能で、中規模~大規模サイト向け

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

・独自ページを作成できるので、自由なデザインでECサイトの構築が可能。
・決済種類が豊富で、希望する決済手段(クレジットカード決済、掛け払い決済)に対応していたことに加え、将来決済手段を増やしたいときにも柔軟に対応できる。
・アフィリエイトプログラムとの連携手段も豊富。廉価なショッピングカートはこのあたりが弱いが、自社サイトを独立してプロモーションしていくうえで必須の要件。
・レスポンシブデザインのページの制作も容易。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネットセーブ|その他サービス|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてのECサイトに活用

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

自社で初めてのECサイト運営をすることとなり、無料体験ができるMakeShopを選択しました。
テンプレートが豊富で簡単にECサイトを構築でき、知識の少ない人間でも比較的スムーズに開店まで
作成することができます。
自社ではBtoBオプションを選択していますが、法人向けのECサイトとしても活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすく画面がわかりやすい

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・製品項目を埋めていくだけで簡単にページが作成できる
・毎日の在庫管理はcsvデータをアップロードするだけで更新可能
その理由
・他のサービスだとコーディングの知識が必要になりますが、補助機能が付いているので知識がなくても好きなようにページを生成できます。
・在庫管理ではオプションの在庫数まですべてcsvで一括登録できるので便利です。この機能はなかなか他のサービスにありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

実績のあるシステムであるが故のメリットとデメリットが混在

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

◆多店舗管理システム「テンポスター」で唯一の完全連携カート
・多店舗管理システム「テンポスター」の対応カートの中で、唯一、受注・商品更新・在庫更新のすべてでAPIが使えるため、管理がとても楽。特に受注APIが対応していないと、カートシステムから受注CSVをダウンロード→多店舗管理システムにインポートという作業が毎日発生してしまう。

◆独自ドメイン適用範囲が広い
・プレミアムショッププラン以上で、決済画面やマイページを独自ドメインで表示することができる。

◆定期購入オプションがある
・お届けサイクルでは、ほとんどのシステムが最長3ヶ月だが、こちらは最長120日まで設定できるのも嬉しい。

◆マニュアルなどが充実
・かなり昔からあるシステムなので、マニュアルやFAQの蓄積が豊富。

◆商品ページURLをカスタマイズできる
・デフォルトではランダムな数字であるが、別途、商品ページをカスタマイズできる。別のシステムからの引っ越しする際に役立った。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スタンダードな自社サイト構築ができる。

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①受注管理ソフトとの連携ができる。
②決済方法を簡単にONOFFができる
③無料メール送信可能

その理由
①大手ショッピングカートであるため、対応している受注管理ソフトが多く、楽天やヤフーショッピング等のモールとも在庫連携ができる。
②決済方法を簡単に切り替え可能。繁忙期は銀行振込はOFFにしています。
③実店舗と併売している為、セール前はメルマガとしても使用しております。

続きを開く

大 町俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットショップ運営の中級者以上向けのサービス

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

本格的にネットショップを運営したいと思ったときに、Makeshopでは必要な機能、ショップを運営するために必要な項目が全て整っているので、本格的にネットショップでビジネス展開したい人に向いています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!