カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

makeshopの評判・口コミ 全72件

time

makeshopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (48)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (44)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

今野 優宇

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

細かい部分までカスタマイズ可能なショップカート

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HTML・CSSを自由に触れるのでデザインの自由度が他のショップカートと比べて高いです。
またバージョンアップが日々行われているので、変わり続ける検索エンジンに最適化してくれています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

月額料金は他のショップカートに比べて高いので、すでに他の媒体で売れている商品の場合はマッチします。逆にどこでも売れていないものをゼロから販売すると、全くセールスが伸びず、ランニングコストばかりかかってしまうでしょう。
また、Wordpressなどの導入をすることはできないので外部サービスとの連携には限りがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

電話サポートが充実していてとても繋がりやすいです。
機能などでわからないことがあればすぐに確認することが可能なのでクライアントにも喜ばれます。

閉じる

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインショップ開設と受発注管理が実現

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ショップのデザインテンプレートが在るので、簡単にオンラインショップを作成できる点。管理機能が優れいているので、細かく機能を設定することができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で高機能

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MakeShopは、たくさんの機能が盛りだくさん。それでいてそれなりに低価格。機能対で言えばコスパに非常に優れています。
複数の項目選択肢やオプションの追加、買い物かご内レイアウト変更など痒い所に手が届く機能が盛りだくさん。
カラーミーやBASEなどのローコストASPカートで物足りなくなった方にお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

GMOペイメントとの連携ができ、簡単にスタートできる

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GMOペイメントと連携しているため、面倒なカード決済も簡単に導入できる点が良いと思います。また、オンラインマニュアルはもちろん、綺麗な装丁の紙のマニュアルもいただけるため、年配社員もあまり抵抗なく更新作業ができています。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初めて通販をする人におススメです。

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多少お金が発生しますが、ショップ構築をやったことが無い人にはサポートがサイト構築を行ってくれるところが良いです。カート機能、その他もろもろ良いサービスがあるので使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自社ドメイン用のEC運営ツール

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

makeshopは、自社ドメイン用のecサイトを運営するツールです。以前、楽天に出店している会社に勤めていたころ、自社ドメインのショップを出すということになり検討しました。良いポイントは、機能面の豊富さ(2019.4.2時点で651機能とのこと)と、セキュリティ面が強いことと、何より外部連携が強力なこと。楽天出店している会社にとって外部連携の強さは重要です。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

GMOブランド。本気でECサイトの運営するならお薦め。

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

更新頻度が高く、導入が簡単でかつクレジット決済などの機能も追加しやすい点です。
サポートも対応はまずまず早いです。技術的な相談は掲示板のシステムを使いますが、レスポンスが良いので、次の日には返事があります。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EC出店初心者には使いやすいかも

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大手ECよりも、画像挿入しやすく、商品一覧などは分かりやすかった。サポートがしっかりしており、すぐに質問できたのはよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

専任のアドバイザーがつく手厚さ

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社製品に比べて、ショッピングカートの機能がかなり充実している。
必要な機能はほぼ網羅しているといえる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

しつこい連絡

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世にあるECサイトの中、写真や文言を入力しやすいサイトだと思った。カスタマイズもある程度できる部分もとても気に入る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!