非公開ユーザー
不動産売買|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SMS送信サービスで利用
良いポイント
双方向SMSを利用することで、自社の既存顧客に対して、定期的に営業アプローチが効率的にできることが良いポイントです。自社で集客している顧客は、情報収集段階の顧客が多く、実際に動き出すのに時間を要す傾向が強いです。その為、長期的にアプローチをし続ける必要がある中で、双方向SMSを定期的に行うことで、顧客が動き出すタイミングにマッチして、売上に繋がることがあります。また、自社の認知媒体にも繋がります。特に、近年メールの量が膨大になる中で、顧客にとって気軽に閲覧、返信ができるSMSが、他社との差別化に繋がります。
改善してほしいポイント
メッセージを送信する際に、エンターキーを押すと送信されてしまいます。
エンターは日頃、改行に使っているため、設定でエンターキーは改行に変更できる仕様になると便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
時間と労力をかけずに、効率的かつ長期的に顧客にアプローチができ、顧客との接触の機会を増やすことができています。長期で追い続けている顧客のため、接触している競合他社の数が少なく、自社の売上に繋がりやすいです。実際に、直近反響者では、アポイントが取れないことに課題感がありますが、双方向SMSを利用することで、アポイントが切れることが多々あり、自社の売上の課題解決に貢献してくれています。今後も利用させていただきたいと考えております。