非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
SMS送信サービスで利用
良いポイント
APIがあるので、自社サービスにSMS送信機能として組み込むことができました。
単発送信と一括送信の両方共にAPIが提供されているので、お客様のご利用目的に合わせて使い分けています。
URLを自動で短縮する機能は送信通数を削減するのに必須な機能です。
また、パラメータで引き渡した文字列を挿入する機能もあるので、送信先ごとに本文を動的に変更するといった柔軟な使い方ができるので、とても助かっています。
改善してほしいポイント
送信結果のレポート機能としてユーザIDごとの集計機能があると請求作業が楽になるので、ぜひ実装してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電話自動受付サービスにSMS送信機能を追加することで、ウェブ予約フォームや問い合わせフォームなどへのウェブ誘導を実現しました。
これにより、お客様の既存のデジタルコンテンツを活用し、電話応対業務を削減することができます。
また、電話受付だけだとお客様の手元に情報が残らないのですが、SMS送信することで予約番号などをお客様に送ることができるので、お客様も受付が完了したという安心感があります。