非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
MEOツールで利用
良いポイント
MEO Dashboard byGMOを使い始めてから、Googleビジネスプロフィールの管理がすごく楽になりました。今まで自分の店が検索でどの辺に出てるのか、正直よくわかってなかったんですが、このツールでキーワードごとの順位が見えるようになって、やっと状況が把握できるようになりました。
口コミへの返信も、通知が来るからちゃんと対応できるようになったし、お客さんとのやり取りもスムーズになった気がします。競合店と比較できる機能もあって、自分の店の弱いところが見えてくるから、何を改善すればいいかわかりやすいです。
操作も難しくないので、こういうツール使うの初めてでもすぐ慣れました。レポート画面も見やすくて、データ確認するのに時間かからないのも良いです。実際にGoogleマップ経由の問い合わせも増えてきたので、費用分の効果は出てると思います。
改善してほしいポイント
全体的には満足してるんですが、いくつか改善してほしいところもあります。スマホアプリだと機能が限られてて、外出中に細かい設定を変えたい時に困ることがあります。それと、データの更新にちょっと時間がかかるので、今すぐの状況を知りたい時はもどかしいですね。
レポートのカスタマイズももう少し自由にできたらいいなと思います。あと、最初使い始めた時、チュートリアルが少なくて使い方がよくわからず、ちょっと手探り状態でした。
料金面では、うちみたいな小さい店舗向けにもっと安いプランがあれば嬉しいです。それと、外国人のお客さんも増えてるので多言語対応が強化されたり、InstagramとかSNSと連携できる機能があったりすると便利だなと思います。こういう点が改善されたら、もっと使いやすいツールになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、正直Googleビジネスプロフィールの管理がよくわかってなくて、検索順位も口コミ対応も適当になってました。このツールを使い始めてから、キーワードごとに順位がどう変わってるか見えるようになって、何をやったら効果があるのか判断しやすくなりました。
特に困ってたのが口コミの返信漏れで、気づいたら数週間経ってたとかザラだったんですが、通知が来るようになってからはちゃんと対応できてます。お客さんとのやり取りも前よりスムーズになった気がします。
競合店との比較機能もかなり役立ってて、自分の店の良いところ、ダメなところがはっきり見えるから、何を直せばいいか具体的にわかるようになりました。実際、Googleマップ見て来てくれるお客さんや問い合わせが増えてるので、効果は出てると思います。管理が楽になった分、本業に集中できる時間も増えたのも地味に嬉しいです。