非公開ユーザー
有限会社セカンド|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
会計事務所との連携の為、今年度から利用開始
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・会計事務所とクラウドで連携できるところ
・勤怠・給与計算・経費精算など、会計ソフトへの転記がいらなくなった。
その理由
・以前は会計ソフトをダウンロードして使用しており、分からないところなど伝えることに苦慮していたのが解決された。
・タイムカードからExcelに起こして、給与計算のみ別の計算ソフトでしていた。その手間もなくなり、MF会計への転記も要らなくなりとても快適になった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・まだ慣れない。
その理由
・自分が基本的な簿記の知識がないため。
・以前のソフトとの違いにまだ慣れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・転記することが減った
・
課題に貢献した機能・ポイント
・銀行・クレジット・給与など、連携できるので会計業務がとても楽になった。かかる時間で言うと、それぞれ2~3日かかっていたのが全て1日でできると思う
・転記ミスも減った。
検討者へお勧めするポイント
簿記の基礎ができていない私でも、ある程度できていると思う。
税理士と電話で相談しながら操作できるし、転記の手間とミスが減るのがとても助かる。
最初の連動だけ、少し大変だったが今は快適。
連携して利用中のツール