非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
内部統制の強化にも対応できます
会計ソフトで利用
良いポイント
J-sox対応時に、仕訳起票者と仕訳承認者が別であることを証明する必要がありますが、仕訳承認機能があるので問題なく対応ができます。また、仕訳の編集履歴についても、日時・作業者が明確に記録されているので、どの時点で仕訳がどのように修正されたかが確認でき、承認側としても内容が把握しやすいです。
改善してほしいポイント
月末や決算期などアクセスが集中する時期には、画面の切り替えや帳票出力が遅くなることがあり困ります。インターネット環境に依存するため、通信が不安定だと作業に支障が出る場合もあるので、改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
銀行口座やクレジットカードとのAPI連携で、仕訳の自動化が進み、手入力作業を大幅削減できたことなどにより、月次決算のスピードが大幅に向上し、5営業日以内で完了する体制を構築できました。
続きを開く
連携して利用中のツール