非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
中小企業には必須
会計ソフトで利用
良いポイント
FreeeとMFクラウドで迷いましたが、仕訳がしやすいのとFreeeは個人向けに特化している印象でした。
MFクラウド会計がないと専用の経理担当を雇う必要がありますが、全てMFクラウド会計がやってくれるので本当に助かっています。
改善してほしいポイント
表示スピードをもう少し早くしてほしいです。画面が少しもったりしていて時間がかかります。
MFクラウド会計とほかのMFクラウド勤怠や給与などの連携方法がツールごとに異なるのでわかりづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経理を外注していましたが、外注先に科目をexcelで入力したり領収書を添付したりしていました。
科目はMFクラウドに直接入力するか、過去に仕訳をしたことがあるデータなら自動仕分けされるので外注していた時より楽になりました。今はMFクラウド経理と連携させて領収書も電子データとして保管できるのでさらによくなりました。
続きを開く
連携して利用中のツール