非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
銀行連携もセキュアに可能で売上管理が簡単にできる!
会計ソフトで利用
良いポイント
・複数の銀行、信金やクレジットカードの連携機能、マネーフォワードクラウド請求書との連携ができ、実際の資産残高や今後の支出、入金予定等をすべて一元管理できるため、健全で透明性の高い会社経営が実現できて助かっている。
いつの時点でどれくらいの投資が可能なのか、キャッシュフローを明確にできるため、日々のキャッシュに不安のある小規模企業には非常に助かっている。
・クラウド型で従量課金のため必要以上の費用が発生しないこと、初期費用がかからないこと、マネーフォワードクラウドシリーズトータルで契約すれば他のサービスなどの比較検討する時間や工数もかからず、費用、時間を最低限に抑えながら、効果を最大化できるよう活用ができること
・リモートワークが中心のため、いつでもどこでもセキュアな環境を担保しながら管理できる
改善してほしいポイント
・銀行の連携が一定期間で切れてしまい、再連携を行わねばならないのだが、期間がひと月で切れてしまうのは短いように感じる。セキュリティの担保という面では安心かもしれないが、作業する側としてはやや億劫である。それも、銀行によって端末やブラウザを指定されることもあり、すぐにできないこともある。切れる前にアラームなどをあげてもらえると「いざ使えない」ということがないので助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・立ち上げたばかりの会社だったので、キャッシュフローが心もとないことから支出管理、予実管理を確実に実行していくべく、スプレッドを使おうと思っていた。しかし、銀行残高管理から入力をいちいち各種銀行にアクセスしながら管理する、出入金明細も手入力という工数は現実的ではなかった。さらに売上や買掛金の管理やクレジットカードの支払いなども含めると膨大な明細と作業量になる。
そのため、マネーフォワードクラウド会計を使ったところ、それらがインターネット上でリアルタイムに一元管理することができ、しかも費用も月額4000円以下で実現できてしまった。
創業するとき、小規模企業、現在これらの入力や管理業務に困っている企業にはぜひおすすめ。
連携して利用中のツール