非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
会計ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
会計の作業の多くが自動化される。口座やカード登録などで取引情報を自動取得。おなじMFクラウドの請求書や経費精算と連携しているので、売掛金や経費もかんたんに会計データとして取り込むことができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
できるだけ省力で発生主義の会計を行おうとすると、債権債務管理がMF請求書とより深く連携できると良い。実現仕訳のあたりなども、ベストな運用方法がやや分かりづらい。
見積作成→(受注)→売掛金→請求書発行→入金
という一連の流れを特別なカスタマイズや操作なく、標準機能としてスムーズに行えるようにしてほしい。
また、予実管理の機能が強化されて、過去ではなく将来を計画するような使い方をしたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
圧倒的に経理作業にかかる時間が少なく済んでいると感じる。また、経理の専門知識が深くなくても、UIがわかりやすいので基本的な操作は簡単に行える。より経理・財務に関わるハードルが下がったと思う。