マネーフォワード クラウド請求書の評判・口コミ 全104件

time

マネーフォワード クラウド請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (72)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (64)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積書や請求書の作成時間が短縮

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

Webで入力、送信、管理ができるので一つ一つに時間が取られていたが作業時間の短縮に繋がったと感じる。
複製機能もあるので同じような内容であれば複製後に必要箇所のみの編集で済むのでこの点は非常に助かる機能だと思ってます。
レポート機能もあるので取引先毎やタグで管理することもできるので確認しやすいです。

改善してほしいポイント

メール送信の履歴を書類の履歴で確認できると便利かなと思いました。
履歴の送付履歴で確認することは可能ですが、あちこち移動するのは少し不便かと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は見積書や請求書はExcelで作成し、PDFに変換後にメール送付、その後所定の場所に格納という手順だったが
導入したことにより、全てWebの画面上で完結する為、かなりの作業時間の短縮に繋がっている。
送付先も取引先のマスタに登録しておけば毎回選択する必要も無く、メールの件名や本文も定型文とすることが出来るのでものすごく楽になった。

検討者へお勧めするポイント

Excelからのシステム化なので操作性は非常に良くなりました。

閉じる

連携して利用中のツール

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インボイス形式の請求書がサクッとメールで送付できる!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

インボイスに対応した請求書が、見積書から簡単に変換ができて、
しかも、PDF吐き出しが出来て、そのままメール送信も可能なので、
今まで、「見積もり」「請求書」作成にかけていた時間が信じられないほど短くなります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelより手軽で正確、freeeから乗り換え

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

マネーフォワードクラウド請求書は画面がシンプルで使いやすく、freeeよりもサクサク直感的に利用できるので請求書発行に有償利用しています。「DL済み」「下書き」など、請求書ごとの発行ステータスがわかりやすいので、PDFをダウンロードし忘れている請求書もなくなって助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社インターネットプラス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積書作成、請求書管理が一元管理出来てとても楽になりました。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

見積書作成、請求書管理が一元管理出来てとても楽になりました。

優れている点・好きな機能
・見積書、請求書が一元管理できる点
・見積書、請求書がかんたんに作成できる点
・請求書がメールでかんたんに送信できる点

その理由
・見積書、請求書は都度発行し、データ整理が煩雑になっていくのですが、Saas上で一元管理できるのはとても便利。
・見積書、請求書の自社テンプレを一度作ってしまえば、あとは都度取引先を追加し、項目を調整するだけで発行が楽。
・メールで請求書を送れる取引先も増えてきて、請求書を作成後にメールでそのまま送れるのは本当に便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

金田 良純

株式会社サーランド・アイエヌイー|機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積書・請求書の発行がとにかく早くなった

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

なんということもない作業なのにいつも頭を抱えていた
見積書や請求書の作成が、穴埋めだけであっという間に終わるようになった。
今までExcelで作成していたときはつくったものは「ただのデータ」だったが
マネーフォワードとの連携で自動的に売上として登録されるなどの処理がおこなわれるようになった。
全体的に業務の流れが早くなったのがうれしい。

続きを開く

前川 亮

株式会社ドゥプレスト|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会計サービスと連携させると導入意味が大きくなる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

単体で見ると
むかし流行った「請求書作成・郵送サービス」でしかないのだが、
ほとんどの人は「マネーフォワード会計」と一緒になったパックで契約すると思う。
そうすると請求書をここで起票することで自動で売りが立ち、
そのまま会計処理ができるようになる。
このあたりの動作が非常に合理的で、
しかも請求書の作成自体はとてもかんたんなのが気に入っている。

続きを開く

小嶋 健弘

システム・ワン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「決算」と組み合わせて使うのが前提

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

実は導入検討時はよくわからなかったのだが、
マネーフォワードはこちらの「請求書」を使って売りを立て、
自動的にデータ連携する「会計」のほうで総勘定元帳に入れるようになっている。
いちど理解してしまうと、単純な請求書を書くだけで会計システムを操作できるので
きわめてここちよい感覚で会計処理がおこなえる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時代の請求書発行には必須

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

非常に高いセキュリティーと同時に直感的操作でプレビューを見ながら請求書発行が可能で経理関係はPCはあまり得意ではないので使いやすい。毎月数十件の請求書があり支払い条件も請求先によって異なるパターンもあり条件の共有などできず請求作業が属人的になってしまっていたのを整理できる。

続きを開く
山中 哲也

山中 哲也

株式会社ネクストクリエーション|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすく、MFサービスとの連携も良い

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マネーフォワード クラウド会計と連携しており、マネーフォワード クラウド請求書で請求書を発行した際に仕訳帳に連携される
・UIがシンプルで直感的に操作して、請求書を発行できる

続きを開く

連携して利用中のツール

松平 孝明

株式会社シュール|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすいく、目に見えない追加費用がかからない

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

とにかくシンプルで非常にわかりやすい。
請求書を制作・発行するだけでなく、
見積→納品→請求→領収書発行
の一連の業務の流れが、すべて完結できるように作られている。

また、請求書発行サービスは「郵送代行」でフィーを稼ぐところが多かったが、
このサービスはそれほど郵送代行に依拠しておらず、
基本的にはPDFへのエクスポート・メール送付などで十分使えてしまう。
目に見えない追加費用がかからないのがうれしい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!