Microsoft Formsの評判・口コミ 全182件

time

Microsoft Formsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (142)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (33)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (158)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本製鉄株式会社|鉄・金属|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート集約に最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内研修後のアンケート集約の際、回答者を選定し易く、質問を分かり易く設定でき、質問に対する回答も入力し易く、結果も集約し易いため、非常に便利です。

改善してほしいポイント

回答を入力する際に、他の回答者がどんな回答をしているかの情報を、匿名で閲覧できる機能を追加して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内研修後の受講者達の評価や意見等のアンケートを集約するのにフォームスを活用し、1週間以内に53人全受講者の回答を効率よく回収できた。

閉じる

山内 一樹

ワコール労働組合|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自由度の点で少し物足りないアンケートフォームツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Microsoftのツールということで当然Teamsとの互換性も高く、社内で簡単なアンケートを作成するには感覚的に操作もでき、非常に楽。また、いちいち更新をかけずとも回答結果がリアルタイムで反映されていくので、発信直後の初速などもみることができるのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート作成に使用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

なんといってもアンケートの作成が簡単にできることです。
フォーマットが決まっている為、WordやExcelでわざわざ作らなくても良くなりました。
共有も簡単にできるのもメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とても簡単にアンケートの作成および結果の分析が可能である。自由記入欄の作成、5段階評価の項目、チェックボックス(単数・複数)、複数人数による同時編集および閲覧、といった基本的な機能が網羅されており、htmlの知識が一切不要な点がありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全社アンケート調査で大活躍

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

MS365を本格的に使用してからほぼ1年、より活用するために全社員に貸与の機器の状況調査をFormsを活用して行うことにしました。アンケートフォームといえばモンキーサーベイが有名ですが、結果の共有や使い勝手を考えると最近よくFormsで他社のアンケートに答える機会が増えているので、弊社でも活用することにしました。
優れている点
なんと言ってもMS365のビジネスアカウントを持っていると至れり尽くせりの機能がある点です。
Teamsからフォームページを起こしても、直接Webのページから起こしても問題なく連携できています。
また、アンケートウイザード機能がいいですね。選択、記述、評価など基本的なところは全部そろっています。さらに画像など添付することで視覚的にわかりやすいアンケートフォームが作れました。
アンケート回答をTeamsメンバーとも共有することや、対象者がアンケートに回答すると通知する機能など素晴らしい
・好きな機能
アンケート結果をエクセルのダウンロードすると共に、選択アンケートだと、パイチャートグラフや記述式だとAIの機械学習の結果で目にする重点キーワード配置表示で概要が簡単にわかる機能

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートや出欠確認に最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単に様々な選択肢や分岐のあるアンケートを作成することができ、
集計もエクセルから図形出力まで自動で行ってくれます。
人数が多くて集計が大変な時や、結果を資料としてまとめる必要があるときに大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート集計が簡単楽チン

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

誰でも手軽にアンケートが作成できるのが最大の特徴。シンプルなUIで、直感的に操作でき、QRコード作成、URLを公開すればすぐにアンケート公開できるので、ITリテラシーがあまり高くない人でも利用しやすい。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートが作成できて便利

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

誰でも簡単にアンケートの作成をできる点が良いです。
シンプルなフォームなのでわかりやすく初見でも簡単に作成可能です。
スマホから操作できる点もよく、テンプレートを使って5分もあれば簡単なアンケートなら作成できる点がよくて
イベントごとに利用しています。

続きを開く
石岡 洋子

石岡 洋子

Atrierひまわり|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートが作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

主に社内、社外へのアンケートで利用しています。イベントの開催の際にどのようなイベントにするか、イベント後の満足度アンケートや反省点をまとめる際にも活用しています。簡単にフォームが作れて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内アンケート・理解度テストで活躍

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Microsoft 365 Business Basic 以上のプランなら、外部サービスを導入しなくても簡単にフォームを利用できるのがよいです。
(Business Standard プランで利用しています)

テストを作る場合、実施するたびに問題と選択肢をシャッフルする設定があり、これが便利です。
再テストの時、問題や選択肢の順番といった、見た目の記憶だけで回答するのが難しくなるため、理解度を深めてもらうのにそれなりに役に立っています。
(出題画面のスクリーンショットを取られるとアウトですが、、、)

結果を Excel ファイルでダウンロードできるので、集計も簡単です。
紙でアンケートやテストを配布すると結果を手で集計しなければならないので、集計を省力化できるのはありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!