Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何だかんだ言ってもこれがないと始まらない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な表計算、集計、資料作成には手放すことができません。Gsuiteなどを使っている企業も増えており、移行を検討することもありましたが、汎用性や誰しもが使えるということを考えると、リプレースにまでは至りませんでした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

時代の流れでOffice365を利用していますが、アップデートのタイミングが読めないことがある点です。今はトラブルが起きていないですが、少しネットワーク負荷が心配になります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内の誰しもが基本スキルとして備えているため、標準ツールとして使いこなせています。社外とのやり取りも基本はExcelフォーマットとなるため、使わなくなることは考えられません。

閉じる

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの王者も、移行中

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何十年も表掲載作成の覇権を握り続けていて、パソコンを使える人なら誰もが使える王道の表計算ソフトです。複雑なマクロ計算やグラフの生成といったことから、計算機代わりとしても活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算が便利な、昔から使っているアプリケーション。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事をする際に、昔からお世話になっています。表やグラフを作成する時には欠かせないと言ってもいいくらい、良く利用しています。
簡単な式を覚えておくだけでも、色んな表計算やグラフが簡単に作成できます。
表計算以外にも、マニュアル作成といった文書作成にも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ集計に利用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なデータ集計やデータ変換する際の一時ファイルとして利用。また、月次資料の一部を担っており、とても活用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

河村電器産業株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

演算や表計算など数式入力しておけば、自動計算をソフト側で行って貰える点。人間によるケアレスミスがなくなる。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須のアプリケーション!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスで表計算といえばExcel以外選択肢がないでしょう。客先からもあって当然でxlsファイルを強要してきますので使わなくても入れておかなければならないアプリの一つです。

続きを開く

西原 菜摘

株式会社ラクス|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最高に便利な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初の使い勝手はシンプルにもかかわらず、使い込めば使い込むほどその効果を発揮する点。
ショートカットを覚えたりアドインを利用するだけでかなり便利に使いこむことができる。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な表やグラフ作りから、本格的な分析など、たいていのことはExcelでこなせるというような、万能ソフト。どこの会社でも使っているので、互換性の問題からも必須になっていると思います。
以前と比べて、表やグラフのデザインが洗練され、使い勝手もよくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんな業務にも必要な集計に活躍するツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業の数字をまとめる際に、たくさんの項目の数字が必要なのだが、効率的に集計、分析できるので経営会議の資料作成の時間が短縮できる。

続きを開く
中田 稔

中田 稔

キッズ工作スクール相馬|その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EXCEL VBAは自動測定に便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外部につないだマイコンからのシリアルデーターを取り込んで集計していますが、自動で取り込めるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!