Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

計算にも、データベースにも

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のOfficeソフト同様、表計算・簡易データベースとして非常にスタンダードな利用がなされています。関数やVBAの習得により膨大な量であっても、計算や文字列の処理が行えるようになり、また統計的な解析機能も充実してきました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正規表現に公式対応してほしいです。確かにアドオンでもあるのですが、やはり公式対応してもらうことで、正規表現がより一般的なものとなりますので、加えていただきたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

四則演算だけではなく、大量のデータを複雑な計算や文字列処理を関数で行って、サービスとして提供しています。したがって、完全に仕事のインフラと化しており、このエクセルなしでは業務を回すことができません。必須のソフトです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能を知れば知るほど汎用性が高くなる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能を知ってさえいれば、なんでも(それこそ作画ですら)できる点。ちょっとした文書など、Wordを使うよりも短時間でサクッと作成できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

解析データの蓄積に役立っています

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パッと見た瞬間にわかりやすく感覚的に使いやすいことだと思います。計算式を打ち込むときも色でどこが間違っているか表示してくれるので非常に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleスプレッドシートとどちらを選ぶか

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

決して悪いものではない。必要な機能は全て揃っている。
豊富な関数・機能で、競合となるGoogleスプレッドシートにはない関数や機能もある。
ケースによっては代替不可能な場合もあるだろう。
また、あまりないケースではあるがオフライン環境でも利用できるという点は評価できる。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの定番

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単なる表計算ソフトの枠を超えてマクロ・外部接続などの機能を使えばちょっとした業務システムなら作れてしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1社に1つは必要なソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの会社が利用しているので、このソフトでデーター作って送れば、先方で間違いなく再現してもらえる安心感がある。
また、顧客からも、このソフトのファイルが送られてくることも多いので、1社に1つは必要なソフトと思う。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作性抜群の表管理ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表管理をしたいなら、お金があるならエクセル一択。そういっていいくらい動作が安定しており、表管理の数式、色つけ、レポートが優れています

続きを開く

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけじゃない万能ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単なる表計算ソフトだけでなく、色々な用途で利用できる表計算ソフトです。
条件付き書式機能を利用したスケジュール作成や、図やイラストの挿入機能を利用した展開資料の作成など、とても多様な用途で利用できるのがポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gスプレッドシートの方がいい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも知っているという点から、説明もしやすく、関数も幅広くフォローしているので、使いこなせていないがなくてはならないもの
VLOOKUP、IF関数を組み合わせて判定など行えるのが便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならない存在

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算としてだけでなく社名リストや文章校正などの際にも活用しており、なくてはならない存在です。
Excelさえあれば何でもできるんじゃないかと思ってしまいます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!