Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算はエクセルで完結しています

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データの集計・加工は、なんだかんだでエクセルで運用しています。やりたいことをGoogle検索したら、ほとんどの作業がネットで落ちているのも、エクセルから離れられないポイントだと考えています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・セルの書式設定を選択時に動作が重く感じます。よく利用する機能なので、もう少しスムーズに動作するとうれしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・コスト管理や稼働時間管理など、数字の集計には自分細かく変更できる点でやりたいことを実現できるので、助かっています。

閉じる

馬淵 孝弘

アドビシステムズ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはり使い勝手がいい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

計算、グラフ、レポート作成
基本的には大体何でもできるソフトです
営業職でも日々の行動管理や進捗管理をエクセルで充分行えます

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定感は高いものの、スプレッドシートで十分

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしてどの企業でも導入しているので、xlsx形式でのファイルのやり取りを強制された場合には必要となるソフト。
そういう意味では必須となる重要なソフト。
安定性や軽快さはスプレッドシートより高く、機能も豊富です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さまざまな資料作成に使える表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常の表計算に加え、ほかのmicrosoft officeソフトデータとの連携、レイアウト編集の機能などにより単純な数値計算以外にもさまざまな形式の資料作成が行えるため、場面に応じた資料を作成できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトと言えばこのマイクロソフトのエクセルが定番。計算式を駆使して集計していろいろなグラフを作成できるので使いこなせればかなり便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトと言えば、まずはこれでしょ!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずと知れた有名表計算ソフト。
企業だけでなく、学校などでも使用しているため、Excelの操作はほとんどみんな知っている点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスツールの定番ソフトウェア

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトウェアとしては定番である事です。つまり、多くの人が何年何十年と使い続けているため、誰でもすぐにこれで仕事ができる点です。使い勝手も親しみも含めNo.1ではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけでなく幅広く使える

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしてはもちろん、送付先の宛名リストの作成、文書の作成など様々に使えます。日常の業務に欠かせないソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

事業計画作成時の必須ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

相当な量の計算処理を含む表を作成することができます。また、一度作成した表を加工して別の目的に転用することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多種多様な業務をこなす表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

古くからあり、誰もが利用している表計算ソフトです。
表計算だけでなく資料・設計書やスケジュールなど、業務には欠かせないツールだと思います。
マクロ機能も拡張性が高く、使いこなすと何でもできるようになります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!