Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

重たいデータの解析も瞬時に可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数が本当に豊富で表データの修正や集計の手間だと感じることを行う前に調べればほとんどのケースで関数対応が可能だと感じます。数万行のデータもマシンスペックがそれほど高くなくても処理ができる。認知度が非常に高いアプリなので情報も調べやすい。

改善してほしいポイント

関数のエラーなどがあっているはずなのに動かないなどで時間を使うケースが非常に多いのでエラーの状況などを詳細に表示して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ExcelはCSVデータも扱えるアプリなのでシステムから書き出した大量のCSVデータを表の形に成型して表示してくれるので内容の一部修正などはExcelが無くてはできません。また分析作業もピボットテーブルなど効率的にできる機能が豊富なので時短になってます。

閉じる

非公開ユーザー

Rebornヒプノワークス|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どんな領域の内容でもデータ集計・分析には欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

どんな内容のモノでもデータ集計・分析には欠かせないツールです。簡単な関数を使うだけでも合計や平均などを出すこともできますし、勝手な思い込みの先入観で判断していたことも、データを分析することによって客観的な判断を導き出すことができます。分析したデータをグラフなどで分かりやすい視覚化をすることもできますし、使えば使うほど、様々な使い方を覚え、深まっていき、色々なことができるようになっていくのが大きな特徴でもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

関数やマクロを使用するなら必須のツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・マクロや複雑な関数を使用する場合はExcelなしでは対応できないです。
・グラフや図の挿入なども優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他に代替ソフトがないと言っても過言ではない

表計算ソフトで利用

良いポイント

・以前より扱える行列数が増えたのでログファイルの集計などもできるようになった
・オートフィルなどの入力補助がバージョンが上がるたびにどんどん賢くなっていくので、作業効率が良い
・やはりシェアが圧倒的に違うのでやりたいことを検索して情報が見つからないことがない
・かなり古いバージョンもサポートしているので、顧客から貰ったファイルで困ることがない

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なければならないもの

表計算ソフトで利用

良いポイント

役立つポイントとしては下記
1.関数を覚えることによってほとんどの計算を手軽にすることができる(電卓をたたくより早いかもしれません)
2.生データを参照するだけでグラフを作ることができる。
3.データの計算だけでなくその後の予測まですることができる。
4.大体の会社では使っているソフトなので互換性がほぼ100%である。
1.に関しては関数を覚えることが前提ですが、簡単な計算だけでなく対象の数、該当のセルのみの乗除など
ほぼ、すべてやりたいことができる点が役立つ。もう電卓の時代は来ないのではないでしょうか。
2.は相手先からもらったデータを選択、『グラフ』を触るだけで勝手におすすめのグラフができてしまう。
考えることはなく、脳死でボタンを押しても資料ができてしまいます。
3.ただ、データをまとめるだけではありません。例えば降水確率など
、事前の一定のデータがそろえばそれに伴って予測をすることもできます。
4.皆さんお分かりの通り、エクセルを知らない社会人はほとんどいないのではないでしょうか。
これがある=ビジネスの最低環境といえるもの。絶対に使うべきソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務には必須です

表計算ソフトで利用

良いポイント

この製品で利用できる表計算は当社に必須になっており、取引先との顧客リストの管理、計算のみならず作業タスクの管理などマルチに活躍しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelのメリットデメリットについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelは計算機能が優れたソフトで、作成した表などにあらかじめ関数を入力すると、自動計算し、複雑な計算も行ってくれます。日報や月報を作成する際に使用しています。

続きを開く

相澤 雅英

仙台白百合学園|小学校・中学校・高校|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昨日の豊富さは素晴らしいが印刷時のプレビューのずれの改善要望

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マクロやショートカット機能が豊富で優れている

その理由
・たくさんある機能を覚えれば覚えるだけ仕事の効率が格段に向上する。キーボードだけでのショートカット機能が素晴らしい。ただし、たくさんあり過ぎて覚えるのに苦労する。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数量計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数機能が充実しているため、条件を絞ることで欲しいデータを簡単に探すことができます。誰もが使えるソフトであるため引き継ぎ作業もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

助成金申請には必須のツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

NPO法人では、資金調達のために各種助成金の申請を行うことが多いのですが、申請書作成の際には100%エクセルを使って「資金計画書」等を作成する必要があります。 他の表計算ソフトでは互換性に不安があるため、純正のソフトを使うことが必須となっています。
助成金申請の分野では、エクセルは業界標準となっているので、必須のツールだと言えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!