Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

集計・会議資料作成に必須の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

オフィスソフトで欠かせない必須ソフト。さまざまな用途に利用できますが、実績の集計やそれを元にした会議資料作成など、あらゆる資料作成で重宝しています。
なんといっても性能・機能が充実しているので、Excelで実現出来ないことはないと言っても過言ではありません。関数の種類も豊富ですし、誰が見てもわかりやすい資料にカスタマイズしやすい点も気に入っています。

改善してほしいポイント

基本的に改善してほしいポイントはないのですが、関数がわからない人にとっては難しく感じるようで・・・チャット形式でもいいので、カスタマーサポートにすぐ聞けるような仕組みがあればいいのになと思います。
また、機能が充実しすぎて使いこなせていない、もったいないと感じることも多々あるので、「この機能はこんなことが出来ます」といった簡単な説明書きが出てくるとありがたいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社で行う全ての業務の効率化に貢献しています。大事な資料作成から、単なる自分用のメモ、集計やグラフ作成など多岐にわたって活用できる点がメリットです。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算が簡単にできる。見栄えが良い資料を作るのが容易であり、プレゼン資料の作成にも便利。
使用者が多いので参考書も多く出ており、表計算をまず覚えるソフトとしては最適なソフト。
様々な関数によって使いこなせばどんどん出来ることが増えていく。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用者数も多く多機能表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

課題管理、メモ、表計算、ドキュメント作成など幅広い用途に利用できる。関数機能が豊富でプログラミング要素を簡単に実行してくれる。分からない事もネット検索すれば必要な情報が見つかるのは大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りはお任せ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

学生から特に社会人まで幅広い人が資料を作るためにエクセルを使うのがもはや当たり前になりつつあります。表や資料が作りやすいのはもちろん、データの扱いや資料の印刷もわかりやすくなっており、初心者でも使いやすい構成になっています。学生時代から資料を作るならこれでした。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

何にでも使用できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算の自動化

その理由
・関数組んでおけば大概のことは自動化できる。実績管理から給与計算まで、幅広く対応できる

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ずっとどこでも使われる汎用性の高い表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

どこの会社でも昔も今も広く使われている表計算ツールなので、場所や時期を跨いでもデータの同期や転送がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予算管理ソフト、グラフ作成ツールとして使用

表計算ソフトで利用

良いポイント

部署の予算管理として最適である。部署の人数分の予算をシート毎に作成し、そのシートの合計を一つのまとめシートとして、合算することで部署予算を管理できる。もちろん、縦列、横列のたし算をすることもできる。
予算フォーマットを一つ作っておけば、毎期毎に同じファイルで予算管理をすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入力の必需品、シェアポイントと連動さればさらに便利に

表計算ソフトで利用

良いポイント

車両の管理をするときや、面談の日をみんなで決める時等に使用しています。シェアポイントと一緒に使うと連動しているので便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

マクロ機能を使うことで、エクセルファイルに処理を埋め込み作業を自動化することが可能です。
入力されたデータをもとに、別のエクセルファイルを生成することも可能で、
社内用の自動化ツールを簡単に作りたい場合に大変役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

XLOOKUPが使用できるようになりより便利になった。

表計算ソフトで利用

良いポイント

元々データ収集や分析など資料作りには欠かせないものだったが、近ごろXLOOKUP関数が使用できることになり、面倒な関数を打つ手間が省け作業の効率化がさらにできるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!