Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱりExcelは秀逸!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

集計や分布、推移の把握などのちょっとした分析が簡単にできることで、PDCAサイクルを回すスピードが速くなるところがとても気に入っています。
関数のバリエーションもよく考えられていて、数字に弱い自分でも、論理的な考え方さえできれば使いこなせるので業務の効率化には欠かせないツールです。
複雑なこともできるけど、複雑にさせすぎないように気を配った作りなので安心して使えます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

コピー&ペースト機能だけが、突然時間がかかることがあるので、実務的には改善して欲しいところです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

課題の要因分析において、ピボットテーブルを使って1ヶ月分のデータから異なる指標での分析がサクッと行えたことで、対策実施までの期間を短くすることができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの企業で利用されているツールなので、文書のやりとりをする際に相互認識のあるOfficeは利用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なデータ分析には必要不可欠

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数次第で非常に幅広い用途が可能
社内外問わず、どこでも利用されているため転職後も知識を活かすことができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

失って初めてその大切さに気付くって言うけど。。。まさにそれ。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成、表計算、プレゼン資料作成などが容易に直感的にできる。基本的なところからもっとスキルを身に付けるとやりたいことの大半ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須の製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトウェア自体の良し悪しに関係なく、ビジネスではデファクトスタンダードのOfficeソフトのため、事実上必須と言ってよい。
某自治体では費用削減のためOpenOfficeへ移行したが、組合の力でMS Officeに再移行したほど。
それほどまでに操作性がユーザに染み付いている。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCが苦手な人でもすぐに使いこなすことができます。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイント、ワード、エクセルを使用しています。どの製品も初心者でも分かりやすい仕様で、すぐに慣れることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフトの強み

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番ソフトのため社内外で標準的に使用できるのが最大の特徴。ユーザーが多いことから機能や操作についてもネット上で簡単に調べられる恩恵があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おなじみMicrosoftOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの企業が利用しているので、資料作成に勉強コストをかけずに利用できます。また、テンプレも用意されているので様々なシチュエーションの資料作成に適しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アップデートがうまくいかなかった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最新のofficeはUIも良く便利で当たり前のように毎日使っており使用頻度が高いです。使い方もシンプルな用途から複雑な作業までできるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務が楽になりました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外を問わず必ず必要とされるツールです。なくなってしまうようなことがあれば、業務が滞るのは間違いありません

続きを開く

ITreviewに参加しよう!