Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シェアナンバーワンでしょうか
どこの会社に行っても使われているため、戸惑うことがない
本ソフトウェアを使いこなせるだけでも評価が上がる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Excelでは複雑な関数等を利用することができるが
そのため、他人が作ったファイルの場合にエラー等が出ると特定しにくい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスのシーンでは定番ソフトであるため、データの受け渡し等で困ることは
ほぼ無い。そういう意味では、使いこなせるとメリットが大きい

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ビジネスシーンで使うなら、迷う必要は無いと思う

閉じる

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスには欠かせないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelなども使っているが、Wordの校閲タブを使って、原稿のやり取りもしている。
変更履歴を記録できたり、コメントを入れられたりする機能が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードな社内アプリケーション

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もはや不動のエンタープライズ向けアプリケーション。世の中のデファクトスタンダードとして君臨し続けている。利用できる事が様々な前提条件となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品無しで業務ができるのか。というレベルで必須!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社会人のみならず、学生でも使用する(操作できる)Office製品です。
極論ですが、一切システム導入せずとも、Office製品だけでも企業運営ができるほど、
便利なものだと思います。
Word/Excel/Powerpointが最低限揃っていればドキュメントの作成については問題ないかと思います。
企業として運営していく以上、避けては通れない製品と言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに必要なツールがそろってる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料作成、表計算ソフトでのグラフ作成など、ビジネスでは欠かせないツールであり、当然のように他社でもプライベートで使われているため、資料のやり取りで苦労することはまずありません。使用者が多い分、使用方法やちょっとした便利機能などもネット検索すれば大量に出てくることもあり、「困った」が非常に少ないソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

安定したサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel、word、搭載されていないマシンはないというくらい、
必要不可欠な存在で逆にないと不便なことばかりです。
Googleスプレッドシートとの互換もあるので、共有しやすく便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成といえば

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが使えるドキュメント作成ソフトの代表格。大抵のPCに入っているため、社外とのデータ交換やりとりが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い易さでは№1

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中で一番使われている製品だけあって、業務上必要な全ての文書作成において、古くから全ての人が使い慣れているので、使いやすさの点ではトップだと思います。特にこの領域の製品は、他の会社との文書のやり取りにも使うので、標準的に使われている点でも優位性が高い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文句なしの定番Office suiteです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現状はまだまだビジネスにおいてはデファクトスタンダードの地位が揺らいでおらず、特に営業がお客様と資料をやりとりする場において無償のOffice suiteでファイルの表示が崩れるのは許されない状況だと感じます。
特に最新のバージョンになるほどUIが使いやすくなってきており、他のOffice suiteに比べてまだまだ優位性もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ないと困るソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word、EXCEL、PowerPoint、、、その他Officeソフトで基本的な操作が統一されているため、異なるタイプのソフトでもオフィスパッケージであればある程度は直感的に操作が可能です。
莫大なユーザー数を抱えているため、少し調べれば基本的な使用法から高度な使用法まで自分で解決可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!