Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1347件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1037)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1259)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

森木 祐介

westarting.site|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく昔からずっとある定番スライド作成アプリ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく昔からずっとある定番スライド作成アプリであること。
操作は容易であるし使ったことがあるユーザが多いので導入ハードルは小さいです。
シンプルなものから、作り込んだものまでいろいろ使い分けもできます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

テンプレのマーケットプレイス的なものが普及して、より簡易にバリエーションが増えるとありがたいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

突然の資料作成の局面でも、比較的簡易に短時間でモノになるものが作れやすいので、そのようなアウトプットではフットワーク軽く小回りが効くメリットが多大です。

閉じる
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料作成で必須

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料を作成する上でテンプレートが豊富なので好きなテンプレートを利用でき、画像、テキスト等をはめていくとデザインアイデアでデザインを行ってくれるのでデザインに時間を取られることがないので良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の際の必須アイテム

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デザインのテンプレートも充実しており、ExcelやWordと仕様が似ているのでその他オフィスソフトを使って入れば、初心者でもあまり迷うことなくそれなりのものが作れると思う。
エクセルなどと違い、改ページプレビューなどで印刷範囲を指定する必要なく、提案資料を作りやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン、月次報告には必須なツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

提携先への月次報告に活用しています。操作が簡単だったので、初心者でもすぐ扱えると思います。
また、テンプレートがあるので、作成しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーション資料作成ソフトの決定版

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼンテーション資料作成を行うのはまずこのソフト。しかし、プレゼンテーション資料だけに限らず、簡単な図説を行うための資料作成など、非常に汎用的に使うことが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内プレゼンにおすすめのツールです!

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社では社内プレゼンがよくあります。プレゼンの基本は資料の見やすさとインパクトです。細かい文字を羅列しても誰も興味を持ちません。そこでMicrosoft PowerPointを使っています。特徴としては
・テンプレートの数が豊富(初心者でも作成できる)
・アニメーションを使うことができる
という点が大きいです。内容より先に見た目のインパクトが重要です。
その点Microsoft PowerPointは希望をかなえてくれるツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンに必須のツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズ性能が高いプレゼン用の資料が作成できる
また、上記のカスタマイズもテンプレとして独自の設定の登録が可能であり、会社の資料を作成することに非常に向いている

続きを開く

山崎 孝樹

TRUEGIO株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レポートや会議資料作成ならかかせない

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

officeのソフトなので、WordやExcelとの連携で出来高などをグラフにし反映することができるため資料作成にかかせない。
今まで一つの資料を作成するためにいろんなデータファイルをひとつにしていくイメージであったが、内部にExcelのような入力枠があるため、リンクせずとも1つのファイルだけで完結させることができ、フォルダ整理にも役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セミナーの資料作成に

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アニメーションを使用して、時系列で変化する状況を順に変化させて表示することができるため説明の時にイメージを伝えやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンに役立つ機能が満載

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのシートもバランスを統一して作れる。写真を追加して加工したり、図やグラフも作成して追加できる。アニメーションでさらにプレゼンに工夫ができるなど、プレゼンに役立つ機能が満載。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!