長峰 有佐

カヤバ株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモリ8GBでは快適な動作がしづらい

ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用

良いポイント

社内外においてコミュニケーションツールとして広く普及しており、使いやすい。
また使い方やトラブルシューティングがウェブ記事で多数掲載されており、困ったときは調べればたいてい解決できる。

続きを開く

長峰 有佐

カヤバ株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Premium機能でより便利に

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議で議事録を取るのですが、Premium機能を利用し、録画・文字起こしから自動的に要約を取ることができます。2,3か月前は人の名前など怪しいところがありましたが、最近は精度が上がり、質の良い要約となっています。

続きを開く

長峰 有佐

KYB株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワプラと結合できるグループウェア

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft社のPowerAppsをTeamsに添付することで、PowerAppsを開かずにTeams上で操作できます。
行先掲示板など日常的に更新、閲覧する際に便利です。
特に現在、市民開発で様々なアプリが作られており、その意見交流の場も含めてTeamsに統合しております。
Teamsの特定チャネルに登録しているメンバーにのみ、アプリのアクセス権を与えるなど、統合することによるメリットがあります。

続きを開く

長峰 有佐

KYB株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループ企業内のコミュニケーションツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

個人とのチャットのほか、グループや子グループが作成できるため情報共有がスムーズになりました。
またネットワークのトラブルで社内のメールサーバが利用できなくなった際にも、こちらは社外のサービスのため利用でき、サブのシステムとしても有効活用できました。
Web会議においても他多数の会社でTeamsを利用しているため、スケジュールの入力や招待がスムーズに行えており、大変便利になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!