長峰 有佐
カヤバ株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メモリ8GBでは快適な動作がしづらい
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
社内外においてコミュニケーションツールとして広く普及しており、使いやすい。
また使い方やトラブルシューティングがウェブ記事で多数掲載されており、困ったときは調べればたいてい解決できる。
改善してほしいポイント
セキュリティや品質向上等のアップデートの結果、メモリ8GBでは他アプリも含めた安定な動作が難しくなってきている。
また頻繁にアップデートが行われているのか、またはメモリ不足なのか度々Teamsが再起動している。
アップデートの場合、大きなアップデートではない場合は次回起動時までアップデートしない等選択できるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内コミュニケーションやパワプラアプリと連携した業務効率化、オンラインミーティングツールとして必須の基幹システムである。
また直近ではTeamsPremiumライセンスによる会議の要約、文字起こしも活用が進み、より業務効率化に貢献している。
検討者へお勧めするポイント
Outlookとどちらが良いかではなく、抱き合わで導入したほうが良いと考えます。
特に何かしらのオンライン会議手段は必要となりますので、カレンダー連携も含めて検討いただければと考えます。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない