生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Microsoft 365 Copilot 等で生成AI活用を紹介し業務革新を支援
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2287件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (195)
    • 非公開

      (1913)
    • 企業名のみ公開

      (179)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (853)
    • コンサル・会計・法務関連

      (47)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (33)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (56)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (500)
    • 電気・ガス・水道

      (19)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (72)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1970)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (239)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チーム単位での活用

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Outlookに反映される
・メールからもアプリからもアクセスできる
・オンライン会議作成なども簡便
・チャット機能が使いやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・毎回ではないですが、ごくたまにメールから会議に参加できない事例が発生する
・オンライン会議の際に音声のミュートは他社でも設定できるが、カメラのオフ設定ができない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・チャットによるタイムリーな情報共有
・ファイルも添付できるため、メールを使わなくてよくなる

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

従来の電話会議システムよりも手軽に使用でき、チャット機能も便利である。またストレージ機能もありファイル共有やデータベースとしても使用できる点が便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

古河電気工業株式会社|鉄・金属|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャット、会議システムとして申し分ない性能

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC・スマホ両方で使用できる
・アップしたファイルを複数人で同時編集できる

その理由
・出張時や緊急時にもすぐにレスポンスしやすいため
・会議をしながら決定事項を資料に反映させたり、複数人で資料の修正の対応ができ、
 会議を効率化することができたため

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも資料を共有しながら打合せ

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

ミーティングツールとして非常に優秀。今まで対面での会議がほとんどであったが、Teamsが出来てから打合せや会議をする上で対面である必要がなくなり、それによって時間的な制約も少なくなった。お互いの都合がつけばいつでも打合せすることが出来、更に電話で調整したい時など、資料を見れればより分かりやすく説明出来るのに!と思った時も、Teamsがあれば資料を画面で見ながら会話することが出来、資料を共有しながら会話することが出来るので、お互いの理解や伝えたいことの説明不足というようなことも少なくなった。

続きを開く
三浦 慎一

三浦 慎一

メットライフ生命保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teams使いやすさについて

Web会議システムで利用

良いポイント

良いポイントは2点あります。
①会社の同じ部署内で同じMicrosoft ExcelファイルやWordファイルをリアルタイムで共有できる。
社内の共有事項や月内目標など情報をすぐにとりにいけるため探す手間がなくなりました。これはものすごく便利なシステムだと思いますので必ず使った方がよいです。
②画面カメラがとにかく綺麗。 PC内蔵カメラによるかも知れませんがとにかく最初にビデオ会議したときに感じたのはカメラの綺麗さでした。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャット機能が便利
・メッセージに対していいねスタンプ等で返事できるのがよい
・メッセージに対して、自動で適した返信メッセージをいくつか出してくれて楽

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoftならではの安定感と利便性は強い味方

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・office製品との連携、teams上で表示ができること
・チーム機能
・通話がすぐにできることと、画面共有も簡単に行える
その理由
・メンバーに書類を展開する際にとても便利だから
・業務毎にチームを分けているためやり取りが追いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少し日本向けにはなってきたような気がするが…

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・素早く連絡を取るための社内ツールとして活躍しています
・officeとの連携が素晴らしい
その理由
・UIも難しくなく、ただ単に連絡を取るだけであれば試用感は全く問題ありません。
・打ち合わせをしながらExcelファイルを一緒に触って編集できたりするのは便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でのweb会議、チャットで大活躍

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・退席中や取込中の情報が一目でわかる
・チャットだけでなくビデオ通話や画面共有、ファイル共有ができる
・EXCELをファイル共有すると一緒に編集することも可能
・最近のアップデートでリアクションが充実した

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークになくてはならないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・主にミーティングに活用しているが、リモートMTGに必要な機能が揃っています。
・ウィンドウ共有やチャット機能はもちろんのこと、録画や文字起こし等、幅広い機能が備わっています。
・カメラの背景画像を変更することもでき、デフォルトの画像が豊富です。画像以外にもぼかし機能を使用することができます。
・PowerPointの投影について、他者が投影している資料のページ送りを自身の端末で行うことができます。
・MTGの開始時間、終了時間を後から確認することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!