生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Microsoft 365 Copilot 等で生成AI活用を紹介し業務革新を支援
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2287件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (195)
    • 非公開

      (1913)
    • 企業名のみ公開

      (179)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (853)
    • コンサル・会計・法務関連

      (47)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (33)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (56)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (500)
    • 電気・ガス・水道

      (19)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (72)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1970)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (239)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点
・数台同時に接続でき、オンライン会議が可能な点
・遠方で来社が難しい方向けにもオンライン面接が可能な点

その理由
・コロナ禍で対面での面接が難しい企業が多く、時間的にも余裕のない私自身にとってオンライン面接でこちらを活用する企業様には大変助けられました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・zoomよりは普及しておらず、採用している企業が少ない

その理由
・大々的に広告を打ってないので広まっていないと思われるから。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・遠方でも来社する手間が省け、時間の短縮になった。
また、対面と同様に顔を合わせて会話ができる。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定したWEB会議に利用

Web会議システムで利用

良いポイント

WEB会議ツールとして機能も十分で回線が安定している。複数名での同時参加でも途切れたり画面がフリーズすることがすくないと感じます。セキュリティーもしっかりしていて安心して利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利な連絡手段

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

社内の連絡手段として利用しています。メールより気軽に連絡できるので、ちょっとした問い合わせや連絡に利用できます。実際に集まって行うミーティングが減り、リモートで行うことが増えたので、ミーティングでも利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

特殊なライセンスは必要がなく、インストールすれば簡単に利用できます。チームを作って、そのチームで会話やチャットができるので、安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに最適なオンラインツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoftアカウントで簡単にサインアップできる。
・チャット等も一つのアプリでまとまられる。
その理由
・Microsoftアカウントだけで誰でも簡単にサインアップできるため、オンラインミーティングに素早く移行しやすい。
・様々な機能が一つのアプリで完結できるため、管理が簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Teamsについて

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メンバーとチャットする機能、資料を共有する機能、通話やビデオ会議を開催する機能が集約されていて使いやすい
・Office 365 ツールと連携できて便利
その理由
・多彩な機能を備えているので、仕事効率があがった
・Excel、word、OutLookと連動しているので、ファイル管理やスケジュール管理がしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でのマストツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

前職でも同じチームスを導入していましたが、ほとんど活用しておりませんでした。

現職で、在宅と出社のハイブリッドワークをするなかで、Microsoft Teamsはマストハブなツールです。

個人とのやり取り、チーム単位でのチャンネルも作れ、コミュニケーションに関する情報がすべて1つのソフトに終結しております。また、シェアポイントを使用しているので、マイクロソフトのファイルも自動的に格納され、どこにあるのか、迷うこともありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|財務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいコミュニケーションツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

outlookや他のoffice製品などとの連携ができて、会議の招集、会議中の資料共有が出来る点が便利です。
簡単に画面共有をしながらコミュニケーションできる点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ下では必須のツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ下で在宅勤務が増えたこともあり、オンラインのミーティングやチャットのやり取り、内線電話代わりの音声通話など便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Online会議や気軽なコミュニケーションに役立ちます

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

On-line会議での画面共有や資料共有が簡単で、閲覧者が自由に拡大表示できる機能が便利です。会議の録画・録音も簡単操作でできますし、そのデータを一定期間経過後に勝手に削除してくれる機能もうれしい。チャットで呼びかける際に、相手に気付いてもらいやすいようにメンションをつけて送付できるので、顔が見えない中でもコミュニケーションを取りやすいです。Outlookスケジュールとの連携もしっかりしており、スケジュールアラームから直接会議に参加できる機能も便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!