生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Microsoft 365 Copilot 等で生成AI活用を紹介し業務革新を支援
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2286件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (195)
    • 非公開

      (1912)
    • 企業名のみ公開

      (179)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (853)
    • コンサル・会計・法務関連

      (47)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (33)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (56)
    • 建設・建築

      (61)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (500)
    • 電気・ガス・水道

      (19)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (72)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1969)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (239)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャット機能が便利
・メッセージに対していいねスタンプ等で返事できるのがよい
・メッセージに対して、自動で適した返信メッセージをいくつか出してくれて楽

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・通知機能のオンオフが分かりにくい
・メールでの通知がうっとうしい
・掲示板のような機能があるとよい
・表示される文字数が少なく、いちいち開くのが面倒

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メールや電話以外で手軽にコミュニケーションを取れる
・テレワークが広がり、その中でのコミュニケーションツールの一つとなったことで、いろんな人との手軽なコミュニケーションツールが増えた

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoftならではの安定感と利便性は強い味方

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・office製品との連携、teams上で表示ができること
・チーム機能
・通話がすぐにできることと、画面共有も簡単に行える
その理由
・メンバーに書類を展開する際にとても便利だから
・業務毎にチームを分けているためやり取りが追いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少し日本向けにはなってきたような気がするが…

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・素早く連絡を取るための社内ツールとして活躍しています
・officeとの連携が素晴らしい
その理由
・UIも難しくなく、ただ単に連絡を取るだけであれば試用感は全く問題ありません。
・打ち合わせをしながらExcelファイルを一緒に触って編集できたりするのは便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でのweb会議、チャットで大活躍

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・退席中や取込中の情報が一目でわかる
・チャットだけでなくビデオ通話や画面共有、ファイル共有ができる
・EXCELをファイル共有すると一緒に編集することも可能
・最近のアップデートでリアクションが充実した

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークになくてはならないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・主にミーティングに活用しているが、リモートMTGに必要な機能が揃っています。
・ウィンドウ共有やチャット機能はもちろんのこと、録画や文字起こし等、幅広い機能が備わっています。
・カメラの背景画像を変更することもでき、デフォルトの画像が豊富です。画像以外にもぼかし機能を使用することができます。
・PowerPointの投影について、他者が投影している資料のページ送りを自身の端末で行うことができます。
・MTGの開始時間、終了時間を後から確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Teamsのレビュー

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

会社で標準のチャット機能アプリとして使用している。チャット機能は早く便利。又、Teamsを利用したVideo会議も、使用するSupplier殿が多く、利用価値高い。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にチャット、会議ができる

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

クライアントや社内での会議やチャットなどで利用しています。Microsoftの他のツールとの互換性が良いので、ファイルや画像などの共有などをしながら会話ができるのは大きな利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミュニケーションツールとして活躍しています

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

機能が豊富で、Web会議からチャットでのやり取り、ファイル共有など開発プロジェクトで必要な機能は一通りそろっています。品質も安定していて使っていて不具合が起きたことはほとんどありません。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールでのやり取りのわずらわしさを解決

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

導入前は基本的な連絡は社内であってもメールでのやり取り、会議は会議室で、という状態だったが、Teams導入後はメールよりも気楽にやり取りができ、効率が上がったと実感している。

続きを開く

非公開ユーザー

Classi株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動フォーカスがある賢いオンラインミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングツールです。
他オンラインミーティングツールとの違いで言うと
・チャットに対してリアクションができる
・チャットにファイルを共有できる
・被写体が中心から動いた時に、自動的に中心になるようにフォーカスしてくれる
でしょうか。
特に後者は大人数の前で発表する際に非常に有用です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!