Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないツール

文書作成で利用

良いポイント

公的施設であるため文書は全てWordでの作成となっており、Wordを利用し書類作成を行っています。
そのため普段から利用していることもあり一番使い慣れているツールだと思います。他の施設との文書のやり取りでもWordなら間違いがないため安心して利用できます。

改善してほしいポイント

自動で改行するポイントがよくわからない。自動で訂正してくれるが、そこを直すのに時間がかかってしまうことがある。若干今っぽさはないが、公的な文書作成なら充分かと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Wordで作成した資料は安心して利用できる。
だれでも知っており使える環境にあるので認知度は一番あると思う。
Excelでも文章は作成できるが、Wordなら目次や脚注など作成がしやすいので、院外発表などの論文を作成する場合にとても役立ちました。意外と目次を作る際にずれたりするため設定することでスムーズにできるので良かったです。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章データを作成するならこれが一番良い

文書作成で利用

良いポイント

文章作成をするうえで最も便利なツールだと思います。使用していてストレスを感じることはほぼ無いと言っていいくらい容易に使いこなせます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの決定版

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft製であり、Windowsと共通したUI
・フォントもPCから自由に選択でき、多様な文書を作成できる

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

貼り紙などの作成に活躍

文書作成で利用

良いポイント

文章の作成、ポスターなどの掲示物の作成が出来ます。
文字を大きくしたり、色を付けたりフォントを変更したり自由度が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成の定番

文書作成で利用

良いポイント

文書作成ソフトの定番です。
定番だけあってUIも使いやすく、テンプレートがいっぱいあるのでとても便利です。
また文書を作った時に、マークを付けておくと見出しを自動で作成してくれるので手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

とにかく文書作成にはwordがないと始まらない。操作も直感的にできるし、簡単にPDF化できるのもいいです。他にも文書作成アプリは色々ありますが、他社とのやりとりにもWORDを使うので、必要不可欠です。文書のテンプレートも豊富です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社で文章作成の定番ソフト

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書や書類等の作成ソフトと言えばMicrosoftWordしかないと思います。学生時代時から今まで変わらず使っているため、使い慣れましたので、簡単な文書作成であればいつもWordを使っています。デザインやアイコン表示が分かりやすいし 機能がいっぱい揃って 誰でもすぐ使えるようになると思います。フォントやサイズ等が様々なので いつも考えないで自分の好みに合わせてすぐ調整と変更ができます。また、間違った文字を入力すると自動で印が付いて、間違いが見つけやすいので 心配も無く使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書を書くならマストアイテム。名刺作成など意外な役割も。

文書作成で利用

良いポイント

WindowsのPCを使う方なら大半の方が使っているのではないか、というくらい浸透している文書作成ツール。テキスト記入から名刺作成、簡単なポスター作成など意外にも多機能である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordは使う用途を間違えないこと

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・正式な文章の執筆に必要な機能が十分にそろっている。
 他のOffice製品に比べると使用する機会は少ないかもしれませんが、Wordは論文などの文章を記述するシーンで使用してこそ意味があります。執筆の際の必須機能として、改ぺージ、セクション区切り、ページ番号、段組みなど機能が豊富に揃っていて、歴史あるソフトなので洗練されていて機能を覚えてしまいさえすれば非常に使いやすくなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事をするなら必須のツール

文書作成で利用

良いポイント

機能もとてもわかりやすく、誰でも簡単に利用できます。文字の大きさの変更や、画像の挿入、余白の変更など簡単に作業することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!