Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成の定番ツール

文書作成で利用

良いポイント

個人的にはスペルチェック機能がもっとも助かっています。仕事柄契約書の作成や修正をすることが多いのですが、Wordの校正チェックは精密なのでミスが減ります。

改善してほしいポイント

あまり使うことがないのですが、図解やチャートなどを挿入する際の改行に違和感があります。必要以上に余白が入りページが変わったりするのであまり向いていない印象です

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ユーザーが多いので、契約書のやりとりなどで共通言語として使える。おそらくmicrosoft Wordを使っていないクライアントはあまりいないと思うが、同じソフトの中で作業するときには全く困らないというのはメリットとして大きいと思います

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

好きなように作れるのが魅力

文書作成で利用

良いポイント

この製品を使うことで、書類等を簡単に紙媒体のものとして利用することができます。その使い道は多種多様で、会議の時のレジュメや、アンケートの紙、今やカレンダーや年賀状まで作ることができます。自分の好きな位置に写真や図形を作ることもできるため、大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使える文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成がしやすい点
・テンプレートが充実していて、使いやすい点
その理由
・シンプルなソフトなので、誰でも簡単に文書作成ができます。特に難しい操作は必要ないため、年配の方でもすぐに直感的に操作できるのが良い。
・元々のテンプレートが充実しているので、それから選んで、様々な種類の文書を作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

手紙、案内文、標準書や履歴書など従来の文書を踏襲した文書関係では表なども入れることが出来て比較的馴染みが深いツールです。
修正履歴を残すことも出来て、契約などの取り交わし、校閲に向いています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートが便利

文書作成で利用

良いポイント

さまざまなテンプレートが備わっているので、とても便利です。
特に議事録のテンプレートは、議事録だけでなく、いろいろな書類に応用できて愛用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番

文書作成で利用

良いポイント

文書作成といえばまず名前が挙がるくらいの定番。
Excelを本格的に使うようになったのは入社後だったが、Wordのほうは学生時代からずっと使っていたため馴染みがある。
文書作成に必要な機能がそろっており、自動で下線が引かれるので入力ミスが見つけやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多様な活用方法!

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成といえはこのツール。文字の編集やカラーで目立たさせるなどが容易にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Wordについて

文書作成で利用

良いポイント

基本的なソフトではあるがまだまだ使いこなせてない感があります。今更使い方を聞くのも覚えるのも面倒なので試行錯誤しながら使用中。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成には、やっぱりOfficeのWord!

文書作成で利用

良いポイント

良いところ
・書類作成の基本機能が使いやすい
・チラシぽく作ることもできるので、デザインソフトが無くてもOK
・カラムの文字組みやマージン設定など、細かな設定ができる
・PDF出力にも対応できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoftの文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

Microsoftの文書作成ツール。
編集による手間がかかるため、ちょとした打ち合わせ用の資料ではなく、障害原因報告書、取り扱い説明書などの正式な文書を作成する際に利用している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!