Microsoft Wordの評判・口コミ 全1415件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1088)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1310)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やっぱり安定のWord

文書作成で利用

良いポイント

兎にも角にも使用ユーザーの多さ。取引先や社内での文章のやりとりには必須。社内案内文書などもこれがなければどう作成したらいいかわからないほど安定の使いやすさ。必須のツール。

改善してほしいポイント

独特の使用感覚があり、図形入れ込みや文章構成を複数段にするときなど、たまにしか使わない機能はいちいちWEB検索して思い出す必要がある。もっとアイコンやツールを直感的に作業できるとさらに効率が良くなる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文章作成に必須。社内での文章や取引先への報告書など、毎日一度は必ず使う。ユーザーが幅広いので、どんな相手に対してもこのツールでやりとりが可能。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成はこれしかない

文書作成で利用

良いポイント

なんだかんだでWordで文章を作成して印刷、というのが通常どこでも行われていると思う。
テンプレートも豊富だから一から作らなくてもよいし差し込み印刷ではがきのあて名印刷も楽。
無料のオフィスソフトもあるが、無料のソフトはやはりそれなりって気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まだまだ手放せません

文書作成で利用

良いポイント

昨今、無料で様々なクラウド管理システムがリリースされておりますが、気軽に使えるので、なかなか手放せません。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成のワールドワイドスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Wordを使って作った文章なら、世界中、社外含めて誰とでも交換可能
・自動章立て機能がとても便利

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約書作成

文書作成で利用

良いポイント

契約作成時に、改訂履歴が残しやすく、相手方との契約文面のやり取りはワードを必ず使うようにしている、また校閲や文字訂正など特定キーワードを検索して、一括で置換したりもかんたんにできる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

校閲によく使う

文書作成で利用

良いポイント

契約書作成によく使用します。
自社でレビューする時に添削がある場合、添削の記録が取れるので、便利です。
後取引先に作成した契約書を渡して、取引先の変更箇所も分かるから、すごくいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成するならワードでしょ!

文書作成で利用

良いポイント

レターを作成したい時、社内文書を作りたいとき、どんなときでもワードは必須!ほとんどの企業で利用されていることもあり、互換性も非常に高い。社内外での書類のやり取りほぼワードなので、何の心配もなく利用することができます。気に入っている機能は、文字数カウントとスペルミス機能です!

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワープロ文化の方には便利な文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

ワープロという言葉を若い人がご存知かどうかはわかりませんが、ワープロ世代には非常に使いやすいと思います。文章の構成管理ができるようにさまざまな機能があり、使いこなせば便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本語「文章」作成には不向き、「文書」ならなんとか

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入手したWord形式文書ファイルを開いて読めるところ
その理由
・英語ネット文化圏で公開されている文書ファイルにWord形式のものがまだ残っているから(ほとんどはPDF化されているが)

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成のために、ほぼ毎日使うスタンダードソフト

文書作成で利用

良いポイント

大多数の企業で利用されており互換性が非常に高く、社内外でのファイルやり取りが容易である。社内外での情報やり取りででは何も気にすることなく利用可能である。
スペルミスの表示機能、履歴やコメントも残せるなど多機能で重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!