Microsoft Wordの評判・口コミ 全1415件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1088)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1310)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類作成には欠かせません。

文書作成で利用

良いポイント

ユーザーへの書類作成に利用しています。行間設定や枕詞など大半以前保存したものをコピペして使っています。フォントのバリエーションが豊富な点が気に入っています。

改善してほしいポイント

このソフトに関しては、改善してほしいと言うより、自分の技術や知識不足かと考えます。業種柄、WordとExcelを比較するとExcelの方が利用頻度が高く、Wordに関してはまだまだ勉強不足だと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前任は手書きで文章を作成していました。手書きの良さもあるかと思いますが、やはり莫大な時間を要します。担当を変更してからはWordにて文章作成を行なっており、保存や編集ができるという点から作業時間の80%減を成功しました。

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イラストも簡単に作れる

文書作成で利用

良いポイント

文章作成はもちろんですが、イラストを作る際も便利です。
背景削除機能やアート効果などの、使いやすい画像加工機能がそろっています。
加工方法も分かりやすいので、機能を組み合わせれば簡単なイラストは作れてしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスマン必須の文章編集ソフト

文書作成で利用

良いポイント

文章作成の基本である、表や図、グラフの挿入からページに番号を付けたり、出力もPDFでできたりとビジネス文章に関することはとりあえず一通りできるオールラウンドなビジネスソフト。ユーザーが多いので大体みんな使えるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務文章のベーシックツール

文書作成で利用

良いポイント

専門的な知識がない人でも感覚で文章作成ができるベーシックツールです。office360など、クラウドに接続することでアカウント情報などが引き継げ、複数のPCからでのアクセスでも設定等を変えなくても簡単に業務を再開できる点が非常に便利です。
また、スマホにもワードアプリがあるため、同じアカウントでファイルをスマホから見れる点、出先でも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成、共有はやっぱりワード!

文書作成で利用

良いポイント

シェアも大きいところから顧客、企業との共有ツールとしては必須ではないでしょうか。
文書管理の他に、住所録、宛名印刷など細かい機能もたくさんあって便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス文書作成といえばMicrosoft Word

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書の基本的な機能は一通りそろっています。レイアウトもかなり細かく作りこむことができるのが良いです。会社のIRで発表するような公式なビジネス文書はすべてWordで作成しています。文書作成からPDF出力まで一気通貫で作業できます。Word文書をチームのメンバーに回覧し文面のチェックしてもらう際に、コメントを入れてもらうという使い方をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成の定番ツール

文書作成で利用

良いポイント

個人的にはスペルチェック機能がもっとも助かっています。仕事柄契約書の作成や修正をすることが多いのですが、Wordの校正チェックは精密なのでミスが減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

好きなように作れるのが魅力

文書作成で利用

良いポイント

この製品を使うことで、書類等を簡単に紙媒体のものとして利用することができます。その使い道は多種多様で、会議の時のレジュメや、アンケートの紙、今やカレンダーや年賀状まで作ることができます。自分の好きな位置に写真や図形を作ることもできるため、大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使える文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成がしやすい点
・テンプレートが充実していて、使いやすい点
その理由
・シンプルなソフトなので、誰でも簡単に文書作成ができます。特に難しい操作は必要ないため、年配の方でもすぐに直感的に操作できるのが良い。
・元々のテンプレートが充実しているので、それから選んで、様々な種類の文書を作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

手紙、案内文、標準書や履歴書など従来の文書を踏襲した文書関係では表なども入れることが出来て比較的馴染みが深いツールです。
修正履歴を残すことも出来て、契約などの取り交わし、校閲に向いています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!