Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなしている人は少ない印象

文書作成で利用

良いポイント

とりあえず誰でも使える簡単なインターフェース。使いこなすのは難しいかもしれないが。メモ帳の拡張としてとりあえず使えると思う。これが1番ことアプリの素晴らしいところ。

改善してほしいポイント

テキストボックスや図形などのオブジェクトをテーブルの中や近くに配置すとテーブルレイアウトが崩れる。私のスキルの問題かもしれないが、正しい方法に辿り着くのは困難。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内の申請書類で、どの箇所に入力すればいいか、非常に分かりやすく指示出来るので、入力漏れ防止につながっている。

閉じる

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはりこれが一番使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

文書を作成するときにいつも使っています。
Apple社のPagesなど無料で使えるソフトも試しましたが、細かいレイアウトの設定など使える機能が少ないため、やはりWordが一番使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先への送付状を作成しています

文書作成で利用

良いポイント

取引先への送付状を作成する際にこちらを使用させていただいております。昔からあるものですので使い方もわかっていると言うこともありとても重宝しております。シンプルな見た目なのでいちどやり方さえ覚えてしまえば機械音痴な方でもすぐに覚えられると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像などが勝手に動く

文書作成で利用

良いポイント

一般的に使われているソフトなだけあって文章を作るのにとても使いやすいと思います。
文章だけの時はワードをよく使うようにしていますが、文字の位置合わせなどとてもやりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

今でも愛用

文書作成で利用

良いポイント

昔から使われているソフトなので、年配の方でもなんなく使えることが多く、あらゆる文書作成に役立っています。
テンプレートも充実しているので、カジュアルな挨拶状の作成などもシンプルな操作でわかりやすくつかいやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務文書では使えるけど、論文には不向き

文書作成で利用

良いポイント

ユーザインタフェースはリボンの導入でより直感的に操作できるようになった。Wordについて複雑な書式を組み上げたような凝ったこと文書を作成しなければ、クリックでほとんどの文書が作成できるのが強み。そのためITに疎い社員からの問い合わせが少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には欠かせません。

文書作成で利用

良いポイント

多くの会社でワードは利用されているため外部に送付した場合でも問題なく開くことができる互換性がある。また文字の書式も多数あるので文書作成が便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成に最適です。

文書作成で利用

良いポイント

文章はもちろんですが,表や図形等の挿入,編集の過程を残すこと等も可能なため,大抵の資料作成はこのWordで見栄え良く完成させられます。

続きを開く

非公開ユーザー

関西電力株式会社|電気|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良い文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

使い勝手の良い文書作成ツールで、打ち合わせのアジェンダ・会議の議事録など、様々な文書を簡単に作成することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心信頼のマイクロソフトオフィスの代表格

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・改行・インデント揃え、図の挿入とその調整、フォントMeiryoUIの採用等々、ありとあらゆる面で文書作成となったときには他の商品より優れていると感じています。
・スペルチェック機能も優れており、特に英文を作成するときには役に立つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!