Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内・外向け書類作成に利用

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内・外向けの書類を作成する際には、必ず使用するソフトです。校正機能、文字数カウント、PDF化などスタンダードな機能はもちろん、様々なテンプレ―トもありのが利点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文字の段落構成、箇条書きなどの位置調整等をもっと直感的に行えるようにして欲しい。またWin標準フォントに依存しないで、ソフトに格納する形で他のフォントも導入してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

契約書・納品書から、社内文書の作成まで幅広く対応でき、かつおおよその会社が導入していることを考えるとビジネスシーンには必須のソフトだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンが苦手な人でも使える文書作成の王道ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オーソドックスなフォーマットであり、文書作成ツールとしては完成されている。多様なフォントや色、校閲機能も充実している為、主に出張のレポートを作成しているが、上司からのコメントもわかりやすくフォードバックして貰える。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章校正に役立つ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「ら」抜き言葉や「てにをは」の誤りを自動的に示してくれるため、文章校正に役立つ。最近ではGoogle ドキュメントで作業することが多いが、Google ドキュメントには校正機能がないため、あえてWordを選んで作業することもある。レイアウト調整などの一部機能操作もWordの方が慣れているため、印刷物を作成する際にもWordを使用することが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VBAで作業効率アップ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デファクトスタンダードなので、互換性の心配をする必要がない。
PDFをエクスポートできるので、別途PDF出力用のアプリケーションなどが必要ない。手軽な社内DTP環境として大変重宝するソフト。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

記事の確認やプレスリリースの確認時等に有用

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・校閲機能や文字カウント機能、誤字の自動チェック機能などがあり非常に便利
・ほとんどのビジネスパーソンが使ったいるソフトの為、資料のやり取りがスムーズ
・簡単な図の挿入等もできるので少し凝った資料を作りたい時はワードでも作ることができる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも容易に文章作成可能

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業間の書類のやり取りであればワードは必須。有無を言わさずないと困ってしまうでしょう。それくらい普及している共通認識のあるソフトなので使い方がわからなくても情報が多いのは有難い。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の基本

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスからプライベート・趣味の分野でも文書作成の基本となる。特に高齢の家族はずっとこれを利用しており,操作についての質問をされることが多いので自身でも習熟しておく必要がある。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんだかんだで一番使いやすい

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な他アプリへ浮気してきたが、結局ワードが一番使いやすいのではないか。シンプルなUIと必要十分な機能が備わっており、最も使いやすいと考える。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

正式文書の校正チェックに

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外に出すような資料や文書を書く場合は、Wordを使用しています。
複数人でチェックしたりコメントを残すことができます。
また校正校閲がとても強力で、誤った日本語の使い方など自動で教えてくれるので誤字脱字を極限までなくせます。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書ファイルの決定版

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすい上に利用ユーザーも多いため、ファイルのやり取りもスムーズです。年々バージョンアップしており多機能になってますます使い勝手が良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!