Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の文章作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章を書き、それを見出しに指定することで自動でインデックスが貼られたり、箇条書きをすれば自動的に連番となるような機能が助かる。ユーザーは文章を書くことに集中でき、見栄えや見易さの部分をソフトウェアで自動/半自動でやってくれるので、生産性向上に寄与する。
また、多くのユーザが本ソフトを利用しているので、ファイル送付による互換性の問題も発生しづらいのも良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文章を見出し化したときの余白が適切でなく、見栄えが悪い。また、文章を箇条書きにしたとき、文章のスタート地点が微妙にずれることがあるので、とにかく見栄えをちゃんとしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス文書を書く際、いまでは手書きはありえないのでPCを利用するが、そこで利用するソフトとして非常に役に立つ。
Windows標準のノートパッドと違いページの概念があり、右揃えや文字修飾などもできるため、ビジネス文書が簡単に作成できるようになる。

閉じる

小林 康博

ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換性を生かして文書の作成・編集ができる優れたソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ハガキや封筒への宛名を差込み印刷するときはもちろん、併せて各担当毎のスケジュールも付して顧客別に印刷したい場合など、エクセルとの互換性があるので、双方の使い勝手の良い部分を合わせて書類を作ることができるところがいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

校正・校閲用の利用がメイン

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が重いため、基本的なライティングはテキストエディアで行い、タイトルにあるように文章の校正・校閲用にWordを利用しております。
基本機能である誤字脱字や表記揺れのチェックをもとに間違いない文章に簡単に修正できるため良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほんとに文章を書くことだけに特化している

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

改まった文書やレポート、論文などを書くときに便利。調査のレポートを作成する際に使用したが、画像やグラフを挿入することもできる。

続きを開く

松方 翔太

株式会社ファンタス|情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使える便利な文章作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスシリーズでエクセルと並ぶ最大の汎用ソフトで、使い方が簡単で誰でも使える便利な文章作成ソフトです。文章作成ソフトにもかかわらず表を作成することも可能ですし、エクセルで作成した表や図、写真などをコピペすることも可能なのが大きなポイントだと思う。

続きを開く

脇谷 豊

株式会社ファンタス|その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スタイルが充実している点
・御礼状、送り状、社内告知文章、様々な場面で利用できる点
・校正機能が優秀である点

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書、経緯報告などの公式な報告書に最適

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先や外注先と交わすための契約書を作成する際に、既存のテンプレートを使用でき、かつ文章校閲の機能を使用する事によって自身の誤字脱字を事前に発見・修正した状態で送付出来た。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成には欠かせないツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章作成、議事録に使用しています。操作が簡単なので誰でも使えることと、校正機能もあるので安心感があります。また、フォントの種類や大きさ、図なのどの作成も簡単にできるので非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの決定版

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書を綺麗に作成するための様々な機能が備わっている点。また、応用することで、文書以外にもポスターやチラシなど様々な書類を作成することが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

広島県教育委員会|小学校・中学校・高校|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく仕事が早くできる

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Wordは昔は扱いにくいイメージでしたが,新しいバージョンになってからは表の作成や図形の挿入も自由にできるようになり,余白も調整できるのですごく重宝しています。Excelと違い印刷したときに,文字が写っていなかったなんてこともありません。私の仕事にはかかせないソフトです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!