Microsoft Wordの評判・口コミ 全1415件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1088)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1310)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成には欠かせません

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンサルティングや商談での議事録は、基本Wordで作成するので、必須のアプリです。
また、イベントの企画書もWordで作成しています。
特に便利な機能は、「変更履歴の記録」で、お客様の議事録修正や、自社のコラムの修正などで、修正箇所が分かり易く共有でき、簡単に修正箇所を反映できるのが最高です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

いろいろな機能があると思いますが、使いこなせていない機能がたくさんあると思うので、分かりやすい説明ページがあると有難いです!

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客様との打合せでの議事録作成で、大変助かっています。
編集履歴の記録の機能があり、文章の修正についても他の人の考え方などの習得に非常に有用です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必須だが使いこなすには相応の知識や経験が必要

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンで文書を作成するなら必須といえるでしょう。基本的な機能であればやや感覚に頼っても問題なく使用できるようなUIは魅力です。
特に膨大な量の文書を作成・更新する際は人の目だけで確認するのが困難なため、”変更履歴の記録”と”スペルチェック”の機能には助けられました。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には必須のソフトです

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

割と細かいレイアウト設定が可能で、表計算ソフトや画像をはめ込むことも容易にできるので、非常に便利なソフトです。特に、原稿用紙レイアウトや、1枚を左右2段に分けたレイアウトなど、さまざまな形式に対応できるのは使い勝手が素晴らしいと思います。 また、Excelと異なり、モニターで見たままに印刷ができるので、申請用紙(ブランク)を作成したり、Wordの申請用紙に記載したりなど、見栄え確認を印字しなくて済むので、コスト的にも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多彩な機能

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが利用できるソフトだと思います。シンプルな文章作成から契約書、議事録、宛名印刷、多彩な箇所で利用しております。中でも、年賀状シーズンで宛名印刷は助かっております。慣れると簡単に印刷できてあっという間に完成します。

続きを開く

八木 洋樹

和道学園|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

さすがの機能

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字・図・表など様々な形でデータを残すことが可能です。データを共有したいとき、資料の作成などには欠かせません。入力の仕方が自由なので、いろいろな局面で利用しやすいです。縦書き・横書き、また作文形式にも対応しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年代問わず誰でも使用できてしまう優しいソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

契約書の作成や、商談内容の取りまとめに使用していますが、新入社員の100%が初めから使えるので、教育コストや手間が省けるので良いです。誰にでも分かりやすいソフトです。導入後、使い方を覚えるような手間がなくすぐに使い始めることができるはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書ソフトとして整形化がもう少し

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・文書作りが苦手な人でも、それっぽい文書はすぐに作れる。
・正規文書(社内・社外定型資料、契約書等)を取り扱う上で、利用頻度は高く、社内申請書、社外契約書のテンプレートとして非常に良く活用している。
・規程書、マニュアル等を作成する際に、インデックスを設定したり、全ページのプレビューから特定ページへの編集移動などができたりするため、膨大な量のドキュメントでも気軽に扱うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

全世界共通のソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全世界共通で使えるソフトではあるので、非常に便利に活用をしています。テンプレートも豊富な為にビジネスだけでなく
いろんなシーンで使用ができるので、便利なソフトになります。
エクセルやPPT等の貼り付けや文章のコメント等を簡単につけれるので
文章作成には非常にわかりやすく編集や作成ができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成時の必須ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学生から社会人まで誰もが簡単に理解し、利用できる点がWordの強みではないでしょうか。このような手のツールですと使い方が難しく100%使い切れないで離れてしまうことがしばしば。難しい操作がなく、誰もが同じレベルで資料作成などを行えるため大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成で不動人気

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

万国共通の事務ソフトであり、誰でも同じように低い労力で立派な文章が作成できるのでありがたいです。行間や余白がデフォルトで人が読みやすいと感じる絶妙な幅なおかげで、ただ文を描いているだけでも自然と読みやすい文章になるので不思議です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!