Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務用のドキュメント作成には欠かせません

文書作成で利用

良いポイント

Excelの表データなども貼り付けが可能でoffice同士の連携が良い。ビジネス文書を作成する場合はデータの受け渡しのし易さを考えると導入率の高いWordが適している。
文字数のカウントや校閲機能などが豊富で正確に文書作成を進めることができる。

改善してほしいポイント

行間や文字間の調整がもう少し細かい単位で調整したい事が多くある。A41枚に収めたい場合などで微調整をしたいが出来ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

対外的に提出をする公式な文書は全てWordで作成を進めていいます。校閲の機能や修正履歴、コメント機能を多用して、度重なる修正対応も変更点の確認や管理を徹底してできるので正確な文書を効率的に作成ができると感じています。また、機密性の高い文書の場合はパスワードロックもできるので助かります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

間違いない定番

文書作成で利用

良いポイント

文書作成において誰でも1度は使った事があるくらい定番なので、wordでファイルを作っておけば外部の方とやり取りする際に間違いが起こりにくい点。
添削機能があり、誤字を指摘してくれる点。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成はとりあえずWord

文書作成で利用

良いポイント

ドキュメント作成の定番アプリなのでOfficeが入っているPCであれば他の選択肢が無いと言っていいほどにドキュメント作成の基本ツールです。文章を作成する上で繰り返しのインデントの自動処理や誤字脱字の可能性がある箇所に下線が入るなど校閲の機能も充実していて正確な文書作成をサポートしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のドキュメント作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

認知度が非常に高く、会社でインストールされていない会社は無いのではないかと思います。学生から社会人まで幅広く利用されているので一度は使ったことがあるのでデータのやり取りや修正などで困ることが少ないです。
校閲の機能も豊富で誤字脱字の防止や修正やり取りの履歴残しなど正確な文書を作る為の機能は大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高い認知度は他には無いアプリ

文書作成で利用

良いポイント

学生からビジネスまで幅広く利用されており、知らない人がいないアプリケーションで導入率も抜群に高いのでデータのやり取りで困ることが全くない。また文書を正しく作成する上で重要な誤字脱字の校閲機能など備わっており、重要な文書の作成も正確性を保つことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やむを得ないスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

かつては他社製品と人気を二分していたが、現在のワープロソフトはWordがほぼスタンダード。
自分は気に入っていなくても、結局取引先の資料や公示資料などがWordのため、
使わざるを得ない。
もしくは他社に送信するのもWordで拒否されることはまずない。
その点が利点。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番すぎる文書アプリ

文書作成で利用

良いポイント

文字の自動校正機能があり、自分の作った文章の添削をやってもらえる点。
定番のツールなのでストレスなく綺麗なレイアウトの文章を作る事ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスマンは必須の文書ツール

文書作成で利用

良いポイント

社内外の資料を作成する際に常に使用しています。似たソフトで無料版のものもありますが、各種機能を鑑みると有償であっても、MicrosoftのWordを使用すべきだと思います。他のオフィスツールと合わせてショートカット機能も複数存在していて、慣れれば非常に早く社内資料を作成することが可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誤字脱字のチェックに最適。高性能な音読機能

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・音読機能があります。
・誤字や脱字を完治し、青線や赤線をひいてくれます。

その理由
・資料や原稿を作成した際に、文字のミスがあったとしても自分だとどうしても気づきにくいことがあります。それを音読機能をきくことにより、自分のミスを見つけることができます。音読機能は速さも声も調整できるので、聴きやすい音に合わせられます。
・誤字脱字チェックをしてくれるので、とても助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務必須の使わないことが無いアプリ

文書作成で利用

良いポイント

学生からビジネスで幅広く利用されているアプリなので利用したことや聞いたことが無い人が少ない圧倒的な認知度のあるアプリ。データのやり取りでWordであれば困ることが無い。文書編集や校閲に特化した機能も多く効率的に文書作成が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!