Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスの中では苦手です

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・出力結果
・自動的にできる目次
その理由
・印刷したときにとてもきれいに仕上がる
・章立てのドキュメントを作るときは、エクセルより便利。目次から自動的にリンクされるし、特に長い文章に向いている

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・意図した編集ができない時がある
・図の挿入が思った通りできない
その理由
・インデントが一部だけずれていたり、少し変更すると全体がずれたりして、Excelと比べると難易度が高い
・使い方が理解できれば難しくないと思うが、たまに使うと改ページになったり、無駄にスペースを使ってしまう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・統一感のあるドキュメント
・統合しやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・テンプレートを1つ作ると、会社内やプロジェクトで統一感のあるドキュメントにすることができる
・1つの大きめのドキュメントを作るときに、各章の担当者が作ったものを統合することで効率的に作業をすることができた

閉じる

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必須

文書作成で利用

良いポイント

思い通りの文書作成が叶います。
フォントはもちろん、文字の大きさ、文字の色、配置、
さらには画像挿入、表挿入、コメント挿入など
ほぼ希望通りに作成することができ、さらにPDFに変換して保存することも簡単です。
取引先からの書面をワードで開いて、そちらに署名や修正をして返信するという使い方もしています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動校正機能が強い、王道ツール

文書作成で利用

良いポイント

誤字脱字の類は可能性がある場所に自動的に波線が入るので、文字数が多い文章でも要点を絞って確認することができる。そのため、業務時間の短縮やミスの削減につながっている。繰り返し行うようなインデントなどは自動で判別もしてくれるので、見栄えがいいビジネス文書が短時間で作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスマンには必須の文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

社内文書などを作成する際、毎日のようにお世話になっているほどテンプレートが豊富。またオフラインでの文書作成のみならず、オンラインでも複数人で作業を行えるので、文章のチェックや作成がタイムレスに行えるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス文書作成に最適なソフトウェア

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書作成に利用しております。
色、フォント、大きさなどを自由に変更できる他、表やグラフ、図などの挿入もできることから自分の思い描いたとおりに資料作成できる点がよいです。
また、エクセル等のデータも貼り付けられることから互換性が高く常に利用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社山和|その他製造業|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成にはもってこい

文書作成で利用

良いポイント

・マイクロソフトの文書作成ソフトで、契約書や報告書などには専らこのWordを使っています。文字の大きさを変えたり、段落で文頭を揃えたり、思いのままに編集ができます。
・表の挿入も以前のバージョンでは難しかったのですが、バージョンを重ねるごとに簡単になりました。
・タブを使って文末を揃えることも簡単。写真も挿入ができるので現場の報告書にはもってこいです。
・テンプレートが豊富な点はいいですね。いろんな場面で重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス文書の作成には一番の選択

文書作成で利用

良いポイント

対外的にお送りする可能性がある社内文章は利用率の高さからWordで作成するのが一番です。他アプリの場合は先方に書き出し形式を確認するなど手間が必要になりますがWordの場合はそういった事前確認は不要、もしくは受け取れないといったことが発生したことが無い。また文書も1からつくる必要がなく、大体の文書のテンプレートがWEB上にあるので少しの改変で作れるので効率的。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成には不可欠なツール

文書作成で利用

良いポイント

パワポを使うほどでもないが、簡単に資料を作成したいときに使っています。特にMOSなどの資格は持っていないですが、感覚的に使えるインターフェースです。フォントや色、サイズなどの自由度もあり使いやすいです。また、パスワードもかけられるのでセキュリティ上も安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成の基本

文書作成で利用

良いポイント

お客様に書類の送付をする際の送付状やFAX送る時の送付状の作成に非常に便利です。特に保存をするとアナログの管理では出来ない、次に使うときにすぐ雛形を活かせる利点があるのですごく助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

・文書作成といえばMicrosoft Word
・いろんなフォントがあり、お気に入れのデザインで作成ができる
・変更履歴がわかる
・画像添付も簡単でわかりやすいレポート作成を行うことができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!