Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも使える文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

定番なのでword形式で送っておけば間違いないという信頼性が良いです。
UIが分かりやすく、簡単に直感的に扱う事ができる為、すぐに使いこなせるのが良い点だと思います。
一応テンプレートもあるため、デザインしなくて済むのも良い点です。

改善してほしいポイント

一応デザインのテンプレートはあるのですが、どうも良い感じのものが少ない気がします。
また、自由度も低くて挿入する際に細かく設定があまりできないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とりあえずword形式で送れば問題は起こらないので、堅いクライアントなどの場合はwordを使っております。
誰でもすぐに使って作ってもらう事ができる為、教える手間がかからずに助かっております。
テンプレートを使って時短にもなる為、助かっております。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番有名な文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・もっとも普及している
・高機能
その理由
・どこもワードを使っているので、トラブルが少ない。PDFと行ったり来たりしやすい。また使い方を検索した時に沢山ヒットする。
・Excelと連携させて差し込み印刷ができたり、ヘッダー・フッターや、書式の設定など高機能。またVBAも使える。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書の作成、チラシの作成にもオススメ

文書作成で利用

良いポイント

学生時代から社会人に至ってからもずっと使用し続けています。
学生時代は論文の作成、大学時代にはチラシの作成、議事録の作成など文章作成ツールとして利用しやすい。
社内への発信文書の作成時や申請書等のフォーマットに使用していることも多くあり、使用方法も簡単で、手書きの作業をすべて補えることの可能になってくると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他人との共同編集にも使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

昔からあるツールというのもありますが使い続けているのはやはり使いやすいからだと思います。私は単純な文章を書く程度しかしませんが、誤字脱字、おかしい綴りなども自動で指摘してくれます。他人と一緒に共有するときもコメントをつける機能があるし、変更履歴の記録もちゃんとでてくるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には便利な機能が盛りだくさんです

文書作成で利用

良いポイント

世界中でもっとも普及している文書作成アプリでPC導入時にほとんどの企業で導入されているので標準アプリと言っても良い知名度だと思います。その分データのやり取りでWord形式であればお互いに困ることが無くスムーズにデータのやり取りができる。ビジネス文書や社内書類であれば多くの様式がテンプレートがネット上で探すことができ、一から時間をかけてつくる必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章の添削機能は使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・添削機能が使いやすく、修正した箇所が赤字・斜線・コメントを入れることができる。
・簡単にフォーマルな文書を作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はもちろん、広告用チラシやハガキも作れるので便利

文書作成で利用

良いポイント

文書作成としてかなり高機能なツールなので、様々な表現をWordだけで記載することができるのが非常に便利です。また、チラシや葉書などもWordで作れるので、利用シーンも多く便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のソフト

文書作成で利用

良いポイント

単に文字を入力するだけでなく、多彩な図形描画を始めグラフやチラシの作成機能なども備えています。UIが優れており、始めて使う人でも文字のレイアウトや印刷等基本的な動作であれば使いこなせる点も良いポイントです。またテキストに誤字や脱字がないかを確認できるスペルチェック機能があるため、入力ミスを防止することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部と確認が必要な文書作成には必須

文書作成で利用

良いポイント

公式の契約書や説明資料の作成は原則どんなPCでも利用されているWordを利用するのが一般的になっているので業務上必須のツールです。契約書などは特に一からつくると知識が無いのでとても大変なのですがWordならテンプレートが多く公開されているので作成が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成では外せない必須ツール

文書作成で利用

良いポイント

利用ユーザーや認知度がダントツに高いアプリなので、データのやり取りで困ることが一切ないですし、必要な文章はテンプレートがWEB上にかなり多く存在するので様々書類の制作の時短になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!