Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

家庭から官公庁まで

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがないと文書編集は賄えないというレベルで必須のツールです。エクセルなどに比べ文書校正独自の機能や概念があるのでやや敷居を高く感じられる向きがありますが、理解してしまえばレイアウトもデザインも自由自在に文書作成ができます。方眼紙文書におさらばしましょう。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文書校正としての機能には十二分に満足していますが、デザインを凝り始めると重なりの管理などが難しくなるのでレイヤー概念が欲しくなります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

簡易な情報ならただのテキストでも十分ですが、納品物としてのクオリティを考えるとやはりワードが必須です。差し込み、削除、位置変などしょっちゅう再編する機会がある文書を作成していると、見出し構成を自動で再編集してくれるのはとてもありがたいです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印刷用文書作成ソフトならこれ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

短時間に雑誌・チラシ・取説・広報物等の制作できるソフトウエアです。
用途別のテンプレートが豊富に用意されているので、
自分で一からデザインや配置を設定する必要がないため、制作時間を大幅に圧縮できます。
テンプレートの背景画像等は自由に差し替えできるので重宝しています。

続きを開く

大浦 直人

豊田通商システムズ 株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手順書作成に使っています

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

洗練された使い勝手の良さです。
当たり前ですが、他のOffice製品と同様の画面構成、操作感なのでやりたいことが直感的に分かります。当たり前すぎて普段は気にませんが、これは大きなアドバンテージだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れた定番ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章作成に適したツール。
シンプルなデザインなためメモ代わりから資料作成まで簡単にできる。
急いで文章を作成する際も段落や行間を自動に調節し体裁を整えてくれるので文書作成の作業を効率化できた。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もはやビジネスに限らず、プライベートにおいても文書作成ソフトのスタンダードとなっており、誰とファイルを交換しても困ることがない点

続きを開く

影澤 和弥

合同会社pomp|喫茶店|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス必須ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすさは相も変わらず、最高です。
ビジネス面ですと、行政・銀行・会社などは基本的にWordでの編集が必要になります。
契約書・見積もり書・請求書などの作成をWord一つでこなせます。

続きを開く

非公開ユーザー

エクサウィザーズ|その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはや文書作成の代名詞

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成といえばword、という地位が確立されているため、社外の方とのやり取りの際にも余計な心配をすることなくWordファイルで共有することができる。また、ショートカットも充実していて使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成における、macとwinの架け橋

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

mac使用のデザイナー側の意見です。
・書類作成をするうえでイラレより楽に使える。
・文書のチェックなど自動ツールがあるので便利
・写真も貼れるし、リンクも貼れるので互換性がいいのかなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社奥進システム|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報が多いことも含めた使いやすさ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

老舗のワープロソフトなので、欲しい機能は一通りそろっているし、他の人に渡す際にもデータ形式で問題になりにくい、とにかく広く普及しているよさがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ザ・定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんどの企業が使っているので、他社とのやり取りも問題なし。類似の互換ソフトもあるが、微妙に体裁がずれたりとやはりこちらが安心。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!