Microsoft Outlookの評判・口コミ 全957件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (761)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (216)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (865)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトの大定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自社にはたくさんのパソコンやタブレット、スマホがあり、それぞれのハードやそのバージョンに合わせた設定方法を確認する必要があるのですが、大定番のソフトなので様々なデバイスで設定するうえでマニュアルがたくさん存在するので、導入の際とても助かりました。

改善してほしいポイント

これだけ流通しているのであれば、強気にこのソフトに設定するならこのQRで一括設定できます!ぐらいのサービスがあると便利。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内にあるたくさんのPC、タブレット、スマホ、そのすべてにメールの設定すをるうえで、どのバージョンでもすぐにマニュアルが見つかるので設定するさいに不安なく導入できる。

閉じる

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

gmailは便利だがoutlookも重要かな

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

pop接続でメールにアクセスするので、リアルタイムでメールが受信する。
条件付き書式で、取引先のメールをすべて色分けして重要度でも仕分けすることが出来るのでわかりやすい。

続きを開く

山下 祐一

琉球病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事のメールはここで

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎日多くのメールが送られてくるが、必要なものをフォルダごとに仕分けしてわかりやすく使用している。
・期限があるもの、重要書類など仕事をする上で必要アイテム
その理由
・毎日多くのメールで必要なものやあまり重要性のないものなど多種多様です、その中でメールに埋もれないようフォルダを分けることで仕事に支障がないように、また期限を過ぎないように注意して使用している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品は社内メールツールとして利用しております。文字サイズを整えたり、太字にしたりなど、用途に応じて使いやすいメールツールだと感じております。また、オンライン、オフラインが一目で分かるため、急ぎで連絡したい際にも役立っております。返信や件名変更などもスムーズにできるため、色んなメール使ってきましたが、1番合っていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

代表的なメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

長いことOutlookを利用していますが、基本的なメール機能はもちろん、多機能で非常に便利なメールソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

署名を複数登録できること。
複数のアドレスを統合できること。PCを移行したときには便利でした。
振り分け設定ができるので、取引先ごとに分類できます。
また、後からも一括で分類フォルダに格納できます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のメール、予定管理ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の管理やメールで毎日活用しています。teamsと連携してオンライン会議の召集をかけたり在席確認などもできて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1にスケジュール管理、2にメール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Teams連携でマイクロソフト製品での社内システムには必須。Outlookとしての特徴はやはりスケジュール管理にあると思う。関係者や、会議室空き検索、社用車予約などを、全てかけ合わせて管理・運用できる。メールについては他機能との連動性が強みとは思うが、メーラーだけで評価すると基本に徹した機能実装。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティがしっかりしていて安心してやりとりが出来る。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内セキュリティと連動しており、外部が容易に侵入できない2段階認証なども備えている。またOfficeシリーズと連動しているため、Office365やカレンダーと連動した使い方が出来るため、これ1本でスケジュール管理ややりとりはほぼ完結すると言っても過言ではない。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送受信は当然として、一番のポイントは、スケジュール管理だと思う。他者との調整やスケジュールの予約など、非常に簡単で効率的。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!