Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールとして使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アプリの中でタブを複数開く事ができるので、他のメールで情報を確認しながらメールの返信文などを作成する事ができる点。他のMicrosoftのソフトとの連携がとれるため、teamsと連携させてオンラインミーティングの予約設定などをリマインドしてくれる点。

改善してほしいポイント

検索の機能がかなり弱いと思う。探したいメールをいつも見つけることができないので、機能を強化してもらえたら嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスメールのソフトとしても、もちろんですがスケジュール管理にも活用しており、チームメンバーの予定を把握できたり、調整したりすることもできるのでとても重宝しています。リマインドもしてくれて、抜けがなくなるのでありがたい。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

gmailにメインは奪われた感はあるがやはり王道で安心

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

様々なメールを一元管理できるgmailは便利だが、クラウドであるためどうしても受信の遅延が起きる。
個人のメールなどであれば遅延も大した問題ではないが、ことビジネスだとギリギリでやり取りしている場合などもあり、5分遅延すれば大きな問題になることも。
その点、outlookであればデバイスごとでの設定の手間はあるが遅延なくすぐに受信するのでやはり安心。
慣れの問題もあるとはいえ、複数のアカウントを同時運用していると、gmailの仕分けだけではどうしてもやりづらいケースが出てくる。
outlookはアカウントごとに分けられ、かつそれぞれで条件書式を適用させられるので重要なクライアントなどは色を変えるなどしておけばまず見落とすこともなく、やはりビジネスでは使い勝手がいいと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の基本が凝縮されたツールです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

私は毎日何十人もの方とメールをするのですが、アウトルックはやはりとても使い勝手がよく、フォルダの仕分けや管理がしやすいです。検索して見たいメールが即座に見つかるのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールクライアントだけじゃない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

以前に所属していた企業の標準メールクライアントだった際にも利用していましたが、当時は、RFCへの準拠が甘く、相手とのトラブルを避けるため、いろいろと設定等を工夫していました。
その企業を退職してからは、久しく使用していなかったのですが、現在の所属企業でMicrosoft 365を使うようになり、その中で利用しています。
デスクトップアプリでも利用できるようですが、PC内にデータを残さないために、オンライン(Outlook on The Web)で利用しています。
メールクライアントとしては、必要十分な印象です。
また、スケジュールやToDoの機能もあるので、Outlookを起動すれば、個人仕事に必要な一通りの情報は揃う、と感じています。
加えて、アプリケーションランチャー的にOfficeを起動したり、オンライン会議の予定からTeamsの起動したりと、ハブ的に使えるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手が良いメーリングアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールアプリだけでなく、スケジュールアプリとしても活用できる点が良いと思う。
メールのスケジューリング機能もあり、メールの送信が予約できる点が素晴らしいと思う。
操作も軽く、ストレスを感じないので良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールソフトです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

基本的にメールの管理、プロジェクトメンバーのスケジュール確認に使用しています。プロジェクトメンバーのスケジュール確認やTeamsを用いた会議設定が簡単に行えるため、テレカンファレンスやテレワークが増えた今、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準的なメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・メールの送受信、検索、テンプレートや署名の登録、宛先登録、フォルダ振り分けなど、基本的な機能は全て揃っている
・スケジュール機能もあり、WEB会議システムとも連携可能
・標準的なメールソフトでありWindowsのPCであれば設定も簡単

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

365になってからさらに便利になった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

365になってからより便利になったと感じます。特に感じている点はメールの転送についてです。以前は本体を開かないとメールが転送されてきませんでしたが、365からExchange Serverが機能してリアルタイムでメールを転送してくれるようになりました。個人的にはとてもありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クイック操作機能が便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

良い点
・クイック操作で簡単に複数人を宛先に指定してメール作成が開ける
・送信の時間指定が簡単
その理由
・上司にメールを送る際、決まって数名の人を宛先にしなければいけません。クイック操作機能を知ってからは、メール作成が1タップで起動するのでめちゃめちゃ便利でよく使っています。
・夜中に送信することも多いので、迷惑にならないように時間指定をよく使います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク共有などに非常に便利!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

基本的な機能となるメールソフトは勿論、各メンバーのタスク管理や予定管理などにも利用できることが便利で使いやすいです。また、各ステークホルダーの連絡先も管理できることから、業務管理ソフトウェアとして利用しやすく好感度が高いと感じております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!