Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office連携でより便利なアプリに

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office製品との連携により、メール・カレンダー・タスク管理・ファイル共有を一つのソフトで完結する事ができるので非常に便利。特に良いポイントはメール検索機能です、複数の条件で検索できるため、必要な情報をすぐに見つける事ができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

モバイルアプリでは機能面に制約があり使いづらいです。例えばメールフィルター機能が簡素、予定表のコピーが出来ない等、デスクトップ版と同じようにして欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

カレンダー機能を社内で共有する事で同僚の空き時間を把握する事ができ、打ち合わせのスケジューリングをOutlookだけで行えるようになった。また、外出先でもデバイス問わずアクセスできるので情報の発信・共有のスピードが向上しました。

閉じる

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用容量無制限のメーリングソフトの王様!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中に出ているメーリングソフトはたくさんありますが、Gmailに並んでメジャーどころのアウトルック。Gmailと決定的に違う点は、使用容量が無制限である点にあります。Gmailは容量が決まっているため、気になります。アウトルックは容量を気にせずにメールの送受信を行うことができますね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド時代でも定番のメールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔はWindows向けのデスクトップメールアプリという印象でしたが、クラウド時代にもoutlook.comで使用できます。Gmailと比べて大きな利点があるわけではないですが、カレンダー機能やExcelなどOffice365の各種クラウド機能との親和性が高いので、それらを使っている人にはとても便利なのが良いポイントです。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールとカレンダーは常にセット

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとしてOutlookを使用しているときは、他社のカレンダーを使用するよりも相性が良いです。マイクロソフトならではの、細かな設定も可能な点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームメンバーの予定表が一目でわかる

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールを共有した人同士の予定をカレンダーで確認することができ、選択した人のみの予定を表示させることもできます。予定を聞きに行って確認したりする必要がないので便利です。

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

配布リストのメンバー設定を各ユーザに任せることができました

メールソフトで利用

良いポイント

メーリングリストとして配布リスト機能を利用しています。Outlookでは、一般ユーザでも配布リストの管理画面にアクセスすることが可能となったため、私たち管理者はメンバー設定作業から解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理やメールがこれ1本!

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールアプリとしてオーソドックスに使用されているため互換性がよく
カレンダーも確認できるため、アプリ内で完結でき便利です。
teamsとの連携もできるためweb会議の設定などがスムーズにできる点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

王道のメール管理ソフト

メールソフトで利用

良いポイント

officeのメーラーなので長い間使いなれているので使いやすい。様々な設定や調整も可能でメールの仕訳などがしやすく必要なメールを探しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用しやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

主にメールの送受信として利用しております。UIがとてもシンプルでわかりやすいので、メールの送受信、連絡先の登録、メールのフォルダ振分け等簡単に使用することができます。
また、予定表機能のアラーム設定を使用することで、会議の予定やタスク等忘れずに実行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々メールソフトはあるけど、Windowsでは安定&安心

メールソフトで利用

良いポイント

メールアドレスとパスワードを入力すれば、複雑でややこしいSMTPやPOPの設定をお勧め設定としてかなり精度高く自動的に入力してくれるので、わざわざ昔の契約書などを探して入力する必要がないので助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!