Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの送受信だけでなく、RSS、スケジュール管理にも便利。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送受信はもちろん使いやすい。ユーザーインターフェイスを細かく設定できるので、自分の見やすい表示方法でメールを閲覧できるので大事なメールもすぐにチェックできる。

改善してほしいポイント

メールの送受信サーバーを設定する画面が非常にわかりにくい。アカウントから、修復なのか編集なのか間違えることが多いので、わかりやすく統一してもらえると大変助かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

決まったサイトを定期的に巡回して、更新があるとお知らせしてくれるRSS機能にも対応しているので便利に使っています。サイトをいちいち訪れる手間がなくなって時間短縮につながった。

閉じる

福田 翔太

株式会社トラスト|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼できるメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

OFFICEに付属しているのでずっと使っているが、使い勝手の良さもあり長らく愛用している。
GMAILがあれば、メール自体はどの端末でも見れて便利だが、受信の遅延や複数アカウントがすべて同じに受信するところなどがどうしてもなれないので、受信も確実で速くアカウントも別で分かられるOUTLOOKを社内では使用している。
色分けや文字の太さなどでメールを区分けできるので大量のメールがあっても取引先の重要な会社などを分かりやすい色にしておけば、他のメールに埋もれることも無く見つけやすいのはいい。

続きを開く

岡本 優志

株式会社ランドマークス|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内なら便利に使えpopにすればimapのイライラもない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

popサーバが利用できるので、ローカル保存委はなってしまうがクラウドのすぐに受信しないというイライラがない。
アカウント毎にメールを見れるので、重要なメールを他のメールに紛れる可能性が低くなる。
条件書式で重要な送り主のメールを色分けしておけば、すぐに目につくので更にメールの見落としが無い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールツールとして業務に欠かせない存在

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・よく使うメールをクイックアイテムとして登録出来るので
 時々決められた宛先・文面で送る必要のある依頼メールなどを1クリックで作成出来る。
・メールの振り分けや予定表の共有などメール送受信・会議の予定発信などを効率よく実施できる機能が豊富に備わっている。

続きを開く
野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のメーラーソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフトオフィスを普段使いしているので、そちらとの互換性が非常に良い。特に、文書作成の操作性がオフィスシリーズと共通なので非常に良い。

続きを開く

山口 雅弘

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デスクトップにはoutlookがやはり便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕分けや条件表示の書式など細かい設定が出来、メールをわかりやすく分類することが出来る。
アカウントをいくつでも追加できるので、複数メールアカウントがある場合もすべて受信できる。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールツールとして非常に使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内外の業務用メールツールとして利用しています。フォントや文字体の選択肢が多く様々な設定に対応できるのと、個人の予定を登録できて社内での共有もできるので、スケジュール帖としても使いやすいところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感のあるメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

通常の電子メールの他にもスケジュール管理やタスク管理も機能としてあり、最低限の機能は備えている。メールの振り分け設定も簡単にできるので、操作性は悪くない。メール作成時のアドレス入力はアドレス欄に送信したい方の名前を打ち込めば候補が出てくるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク、移動中も確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

テレワークが主流になりつつあり、導入されました。スマホと連動されているのでメール確認がいつでも出来ます。即レス出来て仕事が捗ります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトで利用が多いです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

文字に色を付けたり画像を入れたりしたメールを送ることができます。Office製品を購入するとセットで入っております。メール転送機能もあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!