カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

MotionBoardの評判・口コミ 全101件

time

MotionBoardのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (91)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

期待に応えてくれる機能と使いやすさを兼ね備えたBIツール

BIツールで利用

良いポイント

■さまざまなデータソースをカンタンに結合
主にExcelやCSVを元に利用していますが、さまざまなデータベース、システムとの
結合・連携が可能です。弊社ではkintone、Slack、AWSと接続し、
情報共有・データ活用を推進できています。

■Excelにはできない表現力とリアルタイムな情報共有
表・チャートの表現力はExcelより優れていると思います。
細かく設定すれば見栄えもよく、伝わりやすいものが作れます。
クラウド版を利用しているので情報共有もスムーズです。

■親切で熱いサポートセンター
毎回わかりやすい回答がもらえます。難しいときでも何度かメールのやりとりをして
解決へ導いてもらっています。無事解決すると一緒に喜んでくれるような
サポートセンターなので「困ったときにはいつでも頼れる」と安心して利用しています。

■楽しいユーザーコミュニティ
ユーザー同士の交流を推進していて、質問しあったり、事例紹介をしあったりと
活発な活動をしています。

改善してほしいポイント

1つ前に戻る、ができるようになるとさらに便利になると思います。
たくさんの集計表・チャートを扱うとついうっかり消してしまったりすることがあります。

また、マニュアルも充実しているのですが、なかなか目的の項目にたどり着けなかったり
事例がなかったりすることもあるので、色々な情報を提供いただけたらと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎週の営業マネージャー会議の際に、
各マネージャーがエクセルで作成したものを集め、さらにエクセルに転記して
グループウェアで配信していました。

MotionBoardで解決できるのでは、と考え関係部署に相談し、kintoneと組み合わせる方法を思いつき、
各マネージャーの入力をkintoneに。kintoneとMotionBoardを接続し、
入力した情報をMotionBoardで集計・表示。マネージャー会議ではMotionBoardを開くだけで
さまざまな集計表・チャートを見ながらディスカッションができるようになりました。

エクセルを作成・転記・配信に毎週2,3時間かかっていましたが、0時間にすることができました。

集計表・チャートも見やすく今までになかった気づきがあるとマネージャーからも好評です。

検討者へお勧めするポイント

製品の機能・使いやすさはもちろん、困った時に頼れるサポートセンター、情報交換やスキルアップにつながる交流ができるユーザーコミュニティが充実しているところなど、国産ということもあり、何かあった時に安心の体制が用意されています。

閉じる
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ユーザーコミュニティ”nest”にご参加いただき誠にありがとうございます。今後もさらに使いやすい製品となるように改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートの対応とユーザーコミュニティが充実しています。

BIツールで利用

良いポイント

優れている点1:サポートの対応が手厚い
その理由:国産製品なので、安心してサポートの対応が受けられます。海外製品でのサポートであるような、外国語ー日本語変換で起きるプチストレスがありません。
ユーザーサイトから問い合わせを送信すると、基本1営業日以内には必ずお返事が返ってきます。
また「やりたいこと」を具体的にお伝えすれば、きちんと手順を記述してお返事をいただけます。サポートによっては「マニュアルのこのページを見てください」というお返事しかくれない会社もありますが、ウイングアーク1stさんはそんなことはなく、個人(会社)にあった回答をきちんとしてくださるので、とても助かっています。

優れている点2:ユーザーコミュニティが活発
その理由:ユーザー同士が交流するコミュニティがありますが、そこでの機能的な悩み相談や機能的質問が活発で、サポートへの問い合わせがしづらい方でも利用しやすいかと思います。もちろん普通に情報交換やアイディア交換なども行われています。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ユーザーコミュニティ”nest”にご参加いただき誠にありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

陣内 一生

株式会社リプライオリティ|広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高い国産BIツール

BIツール,セルフサービスBIで利用

良いポイント

メイン機能である数値のビジュアライズだけでなく、ExcelやPowerPointでの出力や、ダッシュボード内でのデータ入力機能、果ては3Dマップやワードクラウドの作成など多種多様な機能が搭載されている。弊社全体としてITリテラシー低めで使用するツールを極力減らしているため、1つのツールでできる事が多いというのはメリットが大きい。例えば、当月の売上実績を各チームごとに作成して、トップ画面にタスク・スケジュール管理や業務で使用するリンク集を置いてポータルサイトのように使用することもできている。また、データ元にExcelを選択できるため、現状利用しているExcelをそのままビジュアライズすることも可能で、データ加工コストも少なくて済む。
機能とは別の話で、カスタマーサポートが充実していて、不明点が調べやすい・問い合わせやすいというのも導入するにあたって大きなアドバンテージになり、導入当初は不明点を聞きまくってずいぶんお世話になった。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 サポートをご活用いただき誠にありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にSalesforceと外部DBの連携を実現

BIツール,セルフサービスBIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・for Salesforceを使うとSalesforce上のデータをダイレクトに取得できる。
・外部のRDBとも簡単に接続してデータを取得できる。
・異なるデータソースのデータであってもMBviewなどの仕組みを通じてマージできる。
・グラフを直接画像として取得するAPIが提供されている。
その理由
・複雑な仕組みや実装を伴わずに簡単に統合して集計、分析できる環境ができたから。
・各データの定義だけ説明できれば、非エンジニアであっても各データソースからのデータを組み合わせて使うことができるから。
・チャットボットなどでグラフを直接取得して使うことで使ってくれるユーザを増やすことができたから。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 貴重なご意見をありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚くて、分からないことも気軽に聞いています

BIツール,セルフサービスBIで利用

良いポイント

・1つのレポートを部署毎・見たい部門毎等で見れる・見る側が選択できるところ
・データを蓄積できるところ
・複雑な仕組みのものでも対応できるところ
・悩んでいることやどうしたら良いか分からない時に、営業の方やサポートの方に相談でき、いろんなアドバイスや提案、方法を教えてもらえるところ

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 サポートをご活用いただき誠にありがとうございます。さらに活用事例を公開するよう努めてまいります。

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多彩な表現力と、BIなのに「データ入力」できるすごいやつ

BIツールで利用

良いポイント

自社で利用していた古い基幹システムのExcel帳票出力代替で導入。レイアウトの最限度はかなりのものです。
また、BIツールであるにも関わらずDB側のデータを直接入力・更新することが出来る機能は、他のBIツールにはあまり見られず大変重宝しています。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 大変重宝しているとの嬉しいお言葉をありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンプレOracleのデータをチャットやメールに配信

BIツールで利用

良いポイント

※MotionBoard Cloud版利用
優れている点・好きな機能
・BIツールとしても優れていると思うが、オンプレOracleとチャット(LINEWORKS)、メールとの橋渡しが出来る。
その理由
・オンプレOracleのデータに対して自由にアクセス出来る(エージェントをインストールにて)。
・Excelやテキストデータとの連携も出来るし、これらを複合的に結合分析し、さらにチャットやメールにて配信利用出来る。
・配信は定期、非定期(閾値)共に可能であり、ExcelなどのOffice形式も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業成績の個人の評価が一目でわかる!

BIツールで利用

良いポイント

社内のプロジェクトごとの細かな目標値の評価が一目でわかります。
日付ごと、週ごと、月ごとなどで見れます。
また現在の営業対象リストの分析も簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

製造業に向け強みのあるダッシュボードシステム

BIツールで利用

良いポイント

トレーニング関連が充実しているのもあるが、開発元の対応が良いと思う。例えば検討初期の段階でどのようなボードが欲しいのか、といった点を打ち合わせさせて貰い、実際にデモ用のボードを作って貰うといった事を行って貰ったため、導入の際にはどういった使い方が出来るのか、について具体的なイメージがついた。

ボード作成時には自分で作ったボードはマイボードといった形ですぐに確認できるほか、フォルダ分けを行い、そこに権限をつける事で参照の制限が出来る事は便利だと感じた。

また、地図上に情報をプロットした際にヒートマップを表示できるのは地味に便利で、どこが危ないのかといった事が一目で分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Excelレポートからの置き換えに最適

BIツールで利用

良いポイント

純国産の商品で、有名な会社のソフトウェアなので、まずは安心です。また、展示会や他のソフトとの連携や協業をしていて顔が見えることも安心できます。ソフトの機能は豊富で、DBだけでなくExcelやCSVがソース元でも対応してもらえる点がいいです。顧客からBIで相談された場合には、まずMotionBoardを薦めています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!