改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ワークフロー:条件分岐等、複雑な処理が出来ない
・ワークフロー:マスタ管理が出来ない
・プロジェクト管理:プロジェクトの親子関係が作れない
その理由
・申請者の状態を利用した条件分岐が出来ないため、例えば、「申請者がA部門だったら、項目(リスト)の内容を変更する」といったことが出来ません。ワークフローの書類自体を分ければ可能ですが、管理が煩雑になるためオススメしません。
・マスタ管理出来ないため、例えば、商品リストからAAAを選んだら単価項目に1000を自動設定する、BBBを選んだら1500を自動設定する、といったことが出来ません。
・プロジェクト管理ツールで良くある大プロジェクト->各チーム毎のプロジェクトといった管理が出来ません。
上記が出来ないため、プロジェクト全体での進捗率、俯瞰して進捗を見ることが出来ません。
例えば、下記のような表現、管理は出来ません。
製品開発プロジェクト
->開発チーム
->〇△機能の実装
->共通部作成
->△X機能の実装
->デザインチーム
->画面レイアウト作成
->テストチーム
->〇△機能のテストシナリオ作成
->〇△機能のテストデータ作成
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・会社全体でのスケジュール共有
・紙書類の電子化
課題に貢献した機能・ポイント
・社員のスケジュールはNICollabo360を利用する、という運用を徹底したため、今まではメール等で共有していた会議の案内、社員への連絡が不要になり、社員のスケジュール共有に時間を割くことがなくなりました。
・ワークフロー機能を活用することで簡単に紙書類の電子化、ワークフロー化をすることで、書類の進捗状況が見えるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
用意されている機能に対して価格メリットの高い製品です。
特殊な要件等がなければ、グループウェアとしてはとても使いやすい製品だと思います。
グループウェアの有名どころとして、サイボウズなどが挙げられますが、本製品でも同等のことが実現可能ですので
実際に導入する前にサイボウズなど他社製品と比較することで、本製品の良さが分かるのではないかと思います。