NI Collabo 360の評判・口コミ 全46件

time

NI Collabo 360のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自由度が高いグループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内のスケジュール、会議スペース状況、ワークフロー申請等様々なことがこのソフト一つでできる
・日報を共有して顧客管理、商談管理、案件管理、クレーム管理、訪問計画管理が用意
・顧客管理、商談管理、案件管理、クレーム管理、訪問計画管理
・自社で機能をカスタマイズする事が可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・自社が他で利用しているネクストセットというスケジュールと連携できると尚可

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・申請から承認まで、電子上で行えるため、出張中や在宅勤務などで今まで滞っていた申請がすぐに完結でき、機会損失を減らすことができた。

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内グループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内のスケジュール管理や備品や会議室の貸し出しに加え、ワークフロー申請等様々なことができる。
・スケジュールにアクションリストが入れられ、自身のするべきタスクが管理でき、スケジュールに表示されるため毎日確認できる。
・メール機能で社用PCがクラッシュしてもメールデーターが無くなることが無い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベルテック|その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のスケジュール管理、会議室の利用状況確認が楽に

グループウェアで利用

良いポイント

社員全体のスケジュール、会議スペースの空き確認、ワークフローや交通費などの申請、回覧板など、これ一つあれば、様々なことが完結可能です。
各項目のトップページのレイアウト変更なども可能で、非常に自由度が高いのが魅力です。
個人的には、アクションリストの機能が気に入っており、いつまでに何をしなければいけないのか、電子付箋でメモしておけるので、タスク忘れがなくなります。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

総合管理ツールの中で安価で一番使いやすい

グループウェアで利用

良いポイント

・1ユーザあたり360円という破格な値段で使用できる
・会議室予約をオンラインでできる
・設備の増減を管理しやすい
・社員異動の予約ができてワークフローの上長承認も自動で変更される。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低価格なグループウエアに機能が追い付いてきた

グループウェアで利用

良いポイント

グループウエアとして一連の必須機能がここまで標準で使えて、360円/ユーザ/月 という低価格で提供されているものは他にはないのではないか。
従業員リストやスケジュール、ワークフロー、設備予約、掲示板など、とにかくクラウド化して始めたい企業には最適解だと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安くて活きているグループウエア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安い価格で年間保守を結んでいると感じるほど、APIで流行りのツールとの連携や新機能がどんどん追加されます。導入側がアップデート前の検証に追われるくらい新機能が多い時もあり、大変だがうれしいと感じることもあります。スケジュールや設備管理は他のユーザーとの時間調整など、大変使いやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全社の共有ツールとして利用しています。

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとして必要な機能を過不足なく備えている。
また、ToDoリストをスケジュールに連携したり、UP!という機能でチャットのようにコミュニケーションを取れるので、NIコラボがあれば社内対応がスムーズになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|環境対策・環境推進職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能なグループウェア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

回覧版、ワークフロー、共有カレンダー、設備予約等々
企業が必要な機能が完備されている。
紙ベースでやり取り、処理していた申請書などが効率化された。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフロー機能が使いやすい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格でありながら、グループウェアとしての機能を網羅している点が良い。また、ワークフローの作成が簡便である点も良いと感じている。特にNI Collaboを導入する前に利用していたグループウェアではワークフローの設定が複雑で、人の移動時など変更業務が多発してしまい、システム課への負担が大きかった。NI Collaboは自動でフローを判断する機能がある為、人の移動時に変更業務が少なくなった。
また、月に1回必ずアップデートがあり、機能が拡充されていく点も非常に素晴らしと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり重宝し使用しております

グループウェアで利用

良いポイント

この製品を使い、稟議書、報告書の作成を行っています。
スムーズに回章することができ、決裁スピードが格段と向上しました。
動画を掲載することができることから、より新鮮な情報を共有が出来ております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!